

退会ユーザー
2ヶ月の頃は何も飲ませてませんでした😊

退会ユーザー
飲ませてません!離乳食始まるまで飲ませなくてもいいと聞いたので🤔

みちゃ
うちの子供はお水や麦茶嫌がってあまり飲んでくれませんでした💦
なので離乳食始まるまでほぼ母乳のみでしたよ😊

ひー
まだ飲ませてないです!
離乳食始まる頃、練習しようかなと思ってます☺️

ママリ
離乳食始まるまで飲ませませんでした😄

🌈ママ 👨👩👧👦
離乳食を始める少し前にスプーンの練習のために少しずつ与えていました😊

あーママ
離乳食始まる頃に飲ませ始めました

jpj
離乳食始まるくらいまでは飲ませないで良いと言われましたよ!胃の容量は決まってるのでカロリーのない水や麦茶でお腹が膨れてしまうと体重が増えなくなっちゃうのでできるだけ母乳でお腹を満たすようにと。

ちかぽん
未だに飲ませてません…
そろそろ飲ませようかな…

れいちん
離乳食と同時に始める予定です😊

みか
5ヶ月からスプーンで飲ませ始めました!

ぴん
飲ませなくていいと聞きましたが、この間1カ月から飲める麦茶を買って飲ませてみました!飲みましたがあんまり飲まなかったので離乳食始まる前に再チャレンジしようかなと思います

ゆうちゃんママ
うちの子は便秘だったので白湯を飲ませてました😊

mai
うちは哺乳瓶受け付けないこともあり、離乳食まではおっぱい一筋でした!

はじめてのママリ
麦茶は飲ませてません!お白湯は味がないからと拒否されます(笑)

油淋鶏の極み
完母です✨
母乳以外は飲ませてなかったです💕

あおむし
まだ消化がうまく出来ないので
麦茶などは胃に負担がかかって良くないので、離乳食を食べれるようになるまでは母乳で十分ですよ!消化も良いし😃👍

もりこ
離乳食を始める数日前にスプーンで一度沸かしたお水を飲ませ始めましたそれも水分補給というよりスプーンを使う練習という目的です。

手毬歌
生後5ヶ月になりましたが、まだ飲ませていません。
離乳食の時期と一緒でいいと思います。

Sa
完母で欲しがってる時に母乳あげてたので飲ませてません😌

みみ
2ヶ月くらいから時々飲ませてます!
ほとんど飲みませんが…笑

。
2ヶ月の時は飲ませてませんでした!
離乳食始まる少し前から白湯から初めては行きましたが…

ちびた
離乳食初めて、散歩のあととか少し暑いときで、次の授乳まで時間があるときは、水分補給で少しお茶などあげてます😄💡

ひ
5ヶ月くらいからお風呂あがりに麦茶を飲ませていましたよ‼︎
離乳食は今回6ヶ月からはじめて
お風呂あがりと離乳食後に飲ませています

なー
その時期、完母でしたが1日60gで体重が増え、私の貧血がひどく、お風呂後だけ白湯を40与え、お腹ふくらませてました(´・ω・`)

ゆきだるま
離乳食はじまるまでは、母乳以外飲ませてませんでした💡

と
お風呂上がりに飲ませるようにしてますが全然飲んでくれません😅

みちょ
完母です。
哺乳瓶拒否になるのが心配で、時々湯冷ましをあげていました。
でも結局、3ヶ月の頃に哺乳瓶拒否になり、あとはおちょこで湯冷ましやベビー用の麦茶を与えていました(*^^*)
離乳食開始後もお粥やお茶への抵抗は無く、スムーズでしたよ😄
今はコップ持って、1人てガブガブお茶のんでます😊
コメント