※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルコップ
サプリ・健康

腱鞘炎の注射についてです。図の辺りが痛くて整形外科に行ったら、注射…

腱鞘炎の注射についてです。

図の辺りが痛くて整形外科に行ったら、注射してくれませんでした。
2日に1回の計6回通って、超音波かなんかを流して治療しますので通って下さいと言われました。

一年半前に図の赤丸の反対側、親指の下の辺りの手首が腱鞘炎になり、同じ整形外科で違う先生に診察してもらった時は注射を打ってもらい直ぐに治りました。


正直、2歳の子供を連れて通うのはキツイです。
しかも、運転する時、バンドルを回すだけで痛くて直ぐにでも注射して欲しいのですが、
ある程度期間を置かないと注射できないとか、場所的に注射できないとかなのでしょうか?

他の整形外科に行っても注射してくれないのでしょうか?

コメント

めるモ𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘

去年の初夏頃から右手首に違和感があり夏頃に整形外科で腱鞘炎と診断されました。

私もてっきり注射してくれるも思ってたんですが、腱鞘の炎症によって手首の動きに制限が出てしまうほどの悪化した腱鞘炎は注射をしてもあまり意味がないと言われました。

そこで処方してもらってた湿布とロキソニンと薏苡仁飲んでたんですが特に効果はなく、先生から作業療法士によるリハビリを提案され週1で半年通い良くなりした。最初はこれのどこか良くなるのかわからなかったのですが回数を重ねるたびに痛みも気にならなくなりました。

酷かった時はドアを開けられなかったり物を良く落としたりと日常動作に支障があったほどでしたが今は薬や湿布などは使ってません。

ただ子供がいるとリハビリも思うように通えないので短期間でなんとかしたいですよね、、

  • ミルコップ

    ミルコップ


    お返事大変遅くなりました💦😵

    最初の腱鞘炎はご飯のヘラも返せないほどの痛みでしたが、注射してもらってすぐに治りました😶
    先生によって考え方違うんですかね🤔
    こちらとしては手っ取りば早く注射して欲しいのに、通わせるのは金儲けのためなんでしょうか?
    何だかイライラしてきました😕

    半年通われたなんて、尊敬します!
    まだ子供が小さくて、走り回るし、今年からプレや塾なども通い出したので、子供の為なたら通うけど、自分の為に何時間も時間を使うのは気が進みません😔
    悪化したら元もこうもないのですが、未だに受診していません。

    私もロキソニンの湿布貰ったので、気休めで貼っていますが良くはなりません😐
    が、悪くもなっていないのでズルズル今に至ります。

    違う整形外科を当たってみようかと思います。

    参考になるお返事ありがとうございました😊

    • 4月15日