※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

保育園に入れるため、子供を職場に連れて行きながら仕事しているが、衛生面や融通の問題で辞めたい考えです。

現在、6ヶ月の子供がいます。
4月から保育園に入園させるのですが、
今の職場があまり融通がきかず、
産休の今でも週に2回ほど、職場に
連れて行き、おんぶしながら仕事してます。
それに車関係の鈑金の仕事なので
衛生面も気にしています。
このような事が続くなら、辞めたいと
思っています。

コメント

ちょっちょ

産休なのに出勤は…きついですよね💦
原則ないはずなのですが…まーさんと会社側で話し合いの結果、そうなっているのであればあり得ることでもあるもは思います。ですが、お子さん小さいですし、なのに強制するのはおかしいと思いますよ。
もし、2人目考えたりしてるのであれば余計、融通きかないのでは…
お子さんは保育園に入ったらきっと風邪菌などいっぱいもらっきて、お迎え連絡もあると思います。まだ小さいので病気を繰り返して大きくなっていきます。
まーさんがこれから生活していく中で苦しい思いをしたり、お子さんに影響が出てしまうのであれば、一度、家庭で話し合って辞めることも考えた方がいいかな?と思います💦

  • まー

    まー

    回答していただきありがとうございます✨社長と2人でやってる会社なので、息子が生まれてからも忙しい時は
    連れて行き仕事してますが、この先2人目も考えているので、どうなることか心配でした。
    また社長とも話し合って、わかってもらえないのであれば、辞めるのも視野に入れたいと思います。

    • 3月28日