
コメント

退会ユーザー
私も悪阻入院繰り返し、結局産むまで点滴してましたが、どこかの医学論文でウェルニッケ脳症で母子とも死亡した全例が入院を拒否した妊婦だったと読み、勧められたらきちんと点滴も入院もしようと思いました💦

s
私も悪阻がひどく、1人目の時はケトンが出て入院しましたが、2人目の時はそういう訳にもいかず、点滴に通いました。先生によって点滴の成分?が違ってマシになる時と全然効果がない時がありました😭先生は、点滴に通う事さえ出来れば入院してもしてなくても一緒だとおっしゃってました。
上の子がいての悪阻は本当にしんどいと思いますが、あまり無理なさらず元気な赤ちゃん産んで下さいね💓
-
よつぴ
上の子が居てまだまだ手がかかる時期なので本当に辛いです💦
旦那も朝早く夜遅いのでほぼ頼れず😭
通院もシンドイですがとりあえず通いながら点滴でも良いと指示をもらえたので頑張ります😊
コメントいただきありがとうございました✨- 3月29日

3人ママ☆
私も妊娠悪阻で、息子が保育園行ってる間は点滴に通院してました🏥
私も息子の時は点滴を一度したら数日は元気でしたが、今回は点滴しても良くならず⤵️ただ水分も取れてなかったので、なんとなく体が潤ったような感じがしただけでした💦とりあえず先生には続けて点滴に来ないとダメだよと言われたので、ずっと通院してました💦
二人目となると、保育園から帰ってきたら食事やらお風呂やらお世話もあるし、なかなかのんびりする時間もないので楽にならないと感じるのかなぁって思ったりもしてました😵
-
よつぴ
私も1人目の時は点滴すると一週間は持っていた気がします…😣
今は点滴終えても吐き気、頭痛、胸焼け、脱水感が抜けずそのまま保育園のお迎えからの家事に夜はほぼ記憶ありません😱気づくと着の身着のままでベットに横たわり朝を迎えています💦
日中ほぼ横になり点滴してるから少しは体を休められてると自分に言い聞かせて頑張ります‼️
コメントいただきありがとうございました😊- 3月29日
よつぴ
ウェルニッケ脳症をネットで調べてみました。怖いですね💦病院の先生の指示に従ってこれから治療していこうと思います。ありがとうございます😊