※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

右下腹部に鈍い痛みが続く。胎動とは関係ないか悩んでいる。産婦人科に行くべきか心配。

今日の朝から右側の下腹部に鈍い痛みがあります
耐えられないほどでないですしエンジェルサウンズで心音を聞いたら異常なかったです
でも夜になった今も鈍い痛みが続いています
これは胎動とは関係ないですよね…
明日産婦人科に行くべきか心配しすぎなのか悩んでいます

コメント

ロッタ

ちょっと落ち着いても痛いなら心配ですね😢
私は大きなってきて靭帯が引っ張られたり歩くと筋が痛いみたいなのがありましたがそれもとくに落ち着いてる時はなかったので行けるのであれば行ってみてもいいと思います😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ続いているのであまりに収まらなければ行ってみます(>_<)ありがとうございました!!

    • 3月29日
deleted user

子宮が大きくなってきてるから?かなと思います😣💦
張り・出血が無いならとりあえずの緊急性は無いのかなー😣...と思いますが、、でも自分は素人なのでどれが正解かはわかりません💦
自分は今回3度目の妊娠ですがよく痛み起こります。初期・中期は特に😣でも特に受診した事はなくて検診でも問題無し、長女も次女も元気に産まれてきてくれてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮が大きくなってるからなんですかね(T_T)それだと良いです!!
    張りと出血はありません💦赤ちゃんが元気でいればそれだけで良いです!!

    • 3月29日
きき

心配しすぎって事はないですよ!
不安で眠れないのも大変ですし
まず電話してみてはどうでしょうか?
私は、3人目で初めて10週の頃同じように痛みが出たので病院に電話をし、そうだんしたら、来てくださいとのことで病院に行ったら切迫流産でした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ななさんも痛みが出たんですね!!切迫流産だったんですか??💦それは心配です…あまりにもひどければ行くようにします!!

    • 3月29日
umaneko

私も痛くて病院の先生に相談したら
子宮が広がってる痛みじゃないか?と言われました
その後出血も他異常無く
なのでその線もあるのでは?🤔
心配になりますよね( ̄▽ ̄;)
1度病院に行って聞いてくるのも悪くないですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮が大きくなってるから痛いんだとまだ、安心です(>_<)初めての妊娠なので少しのことでも心配になってしまいます💦

    • 3月29日
  • umaneko

    umaneko

    わかります💧
    ダルいだけならまだいいですけど痛み伴うと・・・
    胎動があって血が出てないなら様子みても大丈夫ですよ🎶
    痛みがあって胎動が感じにくいかな?と少しでも違和感を覚えたら病院行くことをオススメします
    相談しに行くことはダメな事ではないですし、不安やストレスもお腹の子に良くないですから( ̄▽ ̄;)
    解消しに行くことも大事ですよ🎶

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!(>_<)胎動がまだ感じたことがなくて…16wだとみなさん感じてるのでしょうか??💦エンジェルサウンズ での心音は異常なかったです!今日起きたらましになってるかなと思いきや変わっておらず不安です(T_T)

    • 3月29日
  • umaneko

    umaneko

    あ、そっか16w・・・
    わかる人とわからない人と居ますね
    私はポコポコ動いてたのわかったのですが(笑)
    心音に異常がなければ大丈夫かなぁと思いますよ🎶
    病院に行くんではなく電話で聞いてみるとかもアリだと思います🤔
    私も不安になったとき病院に電話して聞いてみたり相談したり
    行った時にも何度も説明して見てもらったりしました(*^^*)
    初めてだと色々わからなくて不安になりますよね・・・
    頼れるとこ頼りましょ!
    我慢することないですよ!

    • 3月29日