
保育園に入園する0歳児がスイカを食べて吐いてしまい、アレルギーかどうか不安に感じています。スイカが原因でアレルギーが出ることは聞いたことがないそうです。また、甘くないスイカが原因で嫌いなのかもしれません。きゅうりペーストも吐いたことがあり、食べさせると号泣したことも思い出しました。
アレルギーと嫌いの違いについて
新潟市で4月に0歳児で保育園入園が決まっています
食品接種状況調査表を記入して出さなければならず
まだチャレンジしてないスイカを食べさせるため
デザートにカットスイカを買ってたべさせました😁
旬である夏はまだ離乳食を開始してなくて食べれませんでした。
そしたらほんの少量で(耳掻き程度)食べたご飯も吐いてしまいました。
数日後試しても同じ結果でした。
これはアレルギーの一種なんでしょうか スイカでアレルギーなんて聞いたことないので😫
それとも嫌いなだけでしょうか
旬じゃないから甘くなくて美味しくなかったのでしょうか😥
ちなみにはじめてきゅうりペーストを食べさせたときは吐きはしませんでしたが号泣して収拾つかなくなったことを思い出しました😫
- みこと(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

you
スイカのアレルギー有りますよ!
私スイカ大好きなんですが、ある年から食べると気分が悪くなるので食べられなくなりました😅
絶対スイカアレルギーだ!と周りに言ってたんですが、皆そんなのは聞いた事が無いと散々言われ😂
しかしテレビでスイカアレルギーという物を見て「やっぱり!」となりました😅
みことさんのお子さんがスイカアレルギーで吐いたのかは分かりませんが、可能性はあるので検査されてみたほうがいいかもしれませんよ🤔
ちなみに、私はメロンでも気分悪くなりますが、キュウリは食べられます😄

まりん
自分もスイカ食べると嘔吐するときがあります😅
メロン、キュウリ、トマト(生)も
吐き気がするので避けてます💦💦
スギ花粉をもってるので
花粉症持ちだと特定のフルーツに対してアレルギーを発症することがあるそうです💡
あとラテックスアレルギーだと、キュウリとかも反応したと思います🤔
病院でそのこと話したら検査はしてくれると思うので
検査してみてハッキリした方が安心だと思います✨
-
みこと
ありがとうございます。私も調べて花粉症とフルーツアレルギーが関係してるって聞くとすごい不思議ですね😊
これからも注意深く子供のことを観察してみます- 3月29日
みこと
ありがとうございます。スイカアレルギーはじめて知りました
注意深く観察して必要ならば検査してみます❗