看護師さん、知っている方いらっしゃいましたら教えてください。祖母が…
看護師さん、知っている方いらっしゃいましたら教えてください。
祖母が肺に水が溜まり苦しくて寝られなく、入院となりました。
祖母は膀胱癌で余命3ヶ月と言われており、その他にも腎臓の数値も物凄く悪くいつどうなってもおかしくないと言われています。
延命はしないと決めているので水も抜かないのですが、水を抜かない状況だとかなり余命は縮まってしまうでしょうか?
苦しい思いをしますでしょうか…。
個人差もあるのも承知しています。
文章だけで判断出来ないのも十分に承知しています。
この状況を聞いてどう感じますでしょうか。
キツいことでも構いませんので思うことを教えて頂きたいです。
- natuki(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
みき
全然詳しくないのですが💦単純に感想をいうと、肺に水がたまって、苦しいから入院となったんですよね?せめて、少しでも苦しいのがなくなった状態で最後を迎えさせてほしいなぁ。というのが感想です💦
ただ、お金のかかることでもあるのでご家族とよく相談してみてください!
でも、おばあ様、こんな風に思ってくれるご家族がいて幸せですね❤
けいこ
恐らく胸水のことですよね。
その状態の胸水ですと、一度抜いてもまたたまってしまう可能性が高いです。水を抜かなければ息苦しさは強くなっていくと考えられます。
余命にも影響するかもしれません。
膀胱癌とのことですが、緩和ケアは行われていますか?痛みだけでなく、呼吸困難感に対する緩和ケアもあります。
お祖母様が少しでも安楽な余生を過ごせるよう願うばかりです。
-
natuki
優しい回答をありがとうございます。
息苦しさはやはり強くなるのですね…。
今は点滴をしてもらっていますが、限界がありますよね。
呼吸困難感の緩和ケアなどあるのですね!
それは普通の病院でもしてもらえるのでしょうか…?- 3月28日
-
けいこ
緩和ケアに特化した病棟の方がスムーズに適切なケアへ移行したり、選択できるケアが多いのは実際のところです。現在どの様な病棟にご入院されているかわかりませんが、癌による終末期の患者さんを対象としているならば、呼吸困難感に対する緩和ケアはもちろん可能です。
看護師が行うケアもありますし、医師が薬剤を選択して使用することもあります。ただ、薬剤を使用する場合、息苦しさをなくすというより意識が朦朧とするような状態にすることで息苦しさを感じにくくするという認識の方がいいと思います。- 3月28日
-
natuki
ありがとうございます!
なるほど、そういった専門病院ではないので、病院を移ることを先生に相談してみます!
痛みをとるのにモルヒネを使ったり…というのと同じような感じということですね。
見てる方はそれも辛いですが、本人が一番楽な方法をしてあげたいので、早速母に相談してみます!
沢山ありがとうございます😢
少し希望が見えてきました😢!!- 3月29日
ちょこ
適宜、水を抜いた方が楽になるとは思います。お母様がそれを望むのであればしてあげた方がいいとは思います。
-
natuki
祖母は100歳近くで、水を抜くにも透析をしてからじゃないと抜けないとのことなんです。
本当は抜いてあげたいですが、癌の方も酷い状態で…すぐに癌の苦しみがくると思うと、このまま痛みや苦しさを限界までとってもらって楽に逝って欲しいという、娘である私の母の考えです…。
抜かなければ、点滴などしてもらってもかなり苦しい思いをしてしまいますでしょうか…?- 3月28日
-
natuki
お礼が抜けていました、コメント頂きありがとうございます😢
- 3月28日
退会ユーザー
ドレナージといって、胸に管を入れて胸水を抜くのが一般的ですが、年齢、基礎疾患などを考慮してそれを行わない場合もあり、その場合は、点滴にて利尿剤といって、体の中に溜まった水を尿として出しやすくしたりします。
ただ、癌ということと、腎機能も悪いということですし、CT画像を見ていないのでどれだけ胸水が溜まっているのかはわかりませんが、点滴では限界があるのではないかな、、、?と文面からは思いました。
癌が進行しているのであればどんどん胸水は溜まりますし、患者さん本人はとても苦しい状態が続く可能性が高いかなと。
延命といっても、どこまでやる、どこからやらないという線引きが難しいですが、苦痛を無くすという意味で胸水を抜いてあげるというのもアリかなと思います。
-
natuki
ありがとうございます。
凄く分かりやすく嬉しいです!
そうですか…やはり苦しいですか…。
本当にその通りで、どこまでやるのか、水を抜いたところで今後どうなるのか、色々考えてしまいます。
もう透析をしなければいけない状態なのですが、水も透析しないと抜けないそうなんです。
そして透析したらそのまま逝ってしまう可能性もあると言われて、癌でもう持たないのに2日に一回透析させる延命なんて…という状態です…。- 3月28日
まーち
現在休職中ですが、ホスピスのある病院で働いていました。
呼吸困難のあるおばあ様を見るのは、本当に辛いですよね、
緩和用の麻薬は使われていますか?もし使われていないなら、医師に相談してみてください。
ただ麻薬ですので、医師から説明があるとは思いますが、おはなしができないくらい傾眠がちになり、そのまま旅立たれる方もいらっしゃいます、
まずは何にしろ主治医へ相談するのが一番です。
苦しさをとってほしいこと、安らかに苦しまずに旅立ってほしいことを伝えてみてください
-
natuki
ありがとうございます!
本当に見ているのも辛いです…。
なおすけさんの優しい回答に涙出てしまいました。
なるほど、麻薬で麻痺させてそのままという方法ですね!
テレビで見たことあるのを思い出しました。
今はまだその段階ではないかもしれないですが、今後ぜひ検討していきたいです!
主治医は「なるべく痛みや辛いのは取り除きます。でも人間最後はどうしても苦しい思いはしてしまうんです」とだ言っていました。
理解しているつもりなのですが…今後どういう経過を辿るのか予測つかなくて質問してしまいました。
なおすけさんのような方がいらっしゃるのであれば、ホスピスに移らせてあげたいです。
祖母は現状を理解しているのですが、まだ退院できると思っているので、ホスピスという所に行ってしまったらどう感じるのかだけが不安です😢- 3月28日
-
まーち
まだ使われていない状況のようですね、
主治医の発言には、どうもしっくりきません。患者さんの最期にかかわることがよくありましたが、必ずしも、最期が苦しいということはないような気がします。そのための、医療、緩和ケアです。
最期のお顔は、安らかで本当に眠られているような方が多いですよ、
ホスピスぜひ検討されてください。ただ、ご本人のお気持ちも大切ですよね、
わたしの病院では、ホスピスに入ったから、退院できないというわけではありません。体調がよくなられたら、退院も外出もできていました。
告知をされていない患者さんには、痛みや息苦しさをとる専門の先生にみてもらおうね、と言って、ホスピス科にうつるかたが多かったです✨- 3月28日
-
natuki
ありがとうございます!
ホスピスに入ったら本人には「もう治らないからここで亡くなる」という説明しないとならないのかと思っていたのですが、そうでは無いのですね!
外出まで…なんだかホスピスを勘違いしていました。
眠るように…というのは本当に理想です。
そんな道も残されていたなんて正直目から鱗です。
主治医の発言、そう思われますか。
素人なので、悲しいけどそういうものなのかな…なんて思って諦めていましたが、そう言われてこのままじゃ駄目だと背中を押されました!
明日母に電話してホスピスの事を話します!
本当にありがとうございます。
こんなデリケートな質問に、言葉も選んでコメント頂いて、その気遣いやお気持ちに涙出てきます。。
最後まで出来る事を探して頑張ります😢- 3月29日
natuki
コメントありがとうございます。
お金の問題ではなく、祖父を延命させましたが、美味しいものを食べられる訳でもなくただベット上で寝たきりで本人に辛い思いをさせたので、延命はしたくないのです。
痛み苦しみはどうにかとってほしいとお願いして、今は楽になる点滴は売ってもらっていますが、今後が心配でなりません。。
ありがとうございます、最愛の祖母なのでなんとか頑張ります😢