
夫の収入が限界で、家計に悩みがあります。自身の支出を抑えることも考えています。
こんばんは。私にも原因があるんですが、アンチ等はすみませんがお断りします。
旦那は39歳今の仕事は21年勤めています。役職なし。残業して役30万位。私も来月で6ヶ月になりますがパートでスーパーで働いてます。趣味を見つけようにも長続きしないし、やりたいこともこれといってないし。娘のこと、仕事、家の事でいっぱい、いっぱいなのに。何をしてもいいわけじゃない事も分かってます。ただ、夢中になると後先も考えなく悪い癖があり、ゲームセンターや携帯ゲーム等で課金しすぎてしまってます。
旦那は役職つくと、責任あるし、役職つくと、残業代がつかないし。といっています。『もう、これが限界だから』と言われ私の母からは『私の方が、稼いだらどうするんだろうね⁈』といっていたので旦那に聞いたら『じゃあ俺は主夫になるよ』といってました。車も、私の方は毎回中古車旦那は残クレ、私の方の父親が値引き交渉してくれたり、下取りに出す際口きいてくれたら。旦那に『いいね新車乗れて』と言ったら『自分で貯めて買って』と言われました。
私のパート代は平均7万です。そこから、保険代、以前借金があったのを債務整理していま振り込み手数料込みで、15432円、あと携帯代が、7〜8万の間位です。携帯代は正直かかり過ぎなのは重々承知の上です。
旦那名義でも、カードローンがあります。
まず旦那の事言う前に私の携帯代を抑えてから、って言うのも分かってはいるんですが。
まとまりなくすみません。
家は持ち家です。両家の親には借金等あるのはまだ知りません。
- 一児の母

一児の母
お金がない、お金がない何か話せば、お金がって言うだけです。
携帯代を抑え、6万強〜7万ちょいで、離婚するのは難しいですか?

h1r065
自分がこれからどうしていきたいか計画的に紙に書き出していくとかしたほうがいい気します…
携帯代でスイッチとかプレステとか毎月購入できちゃいますよね。
携帯ゲームやめてハードとソフトでゲームに変えるとか。
返済のお金は携帯課金やめたらあっという間にな気はします…
とりあえず自分ができそうかなと思うところから対応していくとか!
-
一児の母
まず携帯代を減らしていかないといつまでたっても、今と変わらないし、万が一離婚しても、生活出来ないので!
- 3月28日
-
h1r065
たぶんしなきゃいけないのはわかってるしいろいろ覚悟も決めてる感じなので、頑張っていい方向に変えていけると思います。応援してます。
- 3月28日
-
一児の母
あたたかいお言葉ありがとうございます😊
- 3月28日

リツカ
パート収入で離婚することは可能かってことですか?
借金はどちらの借金なんでしょう?
-
一児の母
旦那名義の借金があります。私の方は債務整理して、今返済中です
- 3月28日
-
リツカ
旦那さんにも質問者さんにも借金あるってことですよね…
離婚はできると思いますし、親権も取れると思いますが
ご実家頼るしかない状況だと思います。
ご主人は転職する気ないんですか?
40近くで30万は少なすぎます💦しかも勤続21年て…- 3月28日
-
一児の母
転職したら今より給料が下がるカラとかいってます
- 3月28日

一児の母
私もそう思うんですが、聞いても答えないし。話になりません。私の方が債務整理して今返済中。携帯代を抑え離婚も考えているんですが、娘は妹欲しいといっていますが役10年セックスレスなんで今更って感じもあります

みさ
6〜7万ちょいの収入で離婚してやっていけるかってことですかね?
携帯代って7〜8千円の間違いですか?収支が合ってない気がするのですが…
-
一児の母
携帯代7〜8万位です
- 3月28日

A&H
離婚したいってことですか??
それとも旦那さんの収入が足りないという悩みですか?
パート代7万で携帯代7〜8万って
マイナスじゃないですか?
ちょっとかかり過ぎ程度じゃなく、
とんでもなくかかり過ぎだと思います。
その点は旦那さんなんて言ってるんですか?
-
A&H
追記みてませんでした。
携帯代、普通の人と同じくらいに(1万以内)しても家賃、生活費で足りないと思います💦- 3月28日
-
一児の母
持ち家なんですが土地が、私の方の父親名義なんで、上物だが、旦那名義のローンなんで、財産分与の関係になった時旦那は住めなくなるので、ローン抱えて、旦那がでてく形になります!
- 3月28日
コメント