![a.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
1歳半のころに購入しました☺
保育園に通い出してから一気に増えました(^^;
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊娠中に性別分かってからベビー用品揃える時に買いました!
5段の引き出しのタイプの小ぶりなものですが。
片付け苦手なので、服以外にも買ったものとりあえず入れとこーって感じで😂笑
被りの服やセパレート着れるようになると服の選択肢広がるので一気に増えると思います✨
うちは元々お下がりたくさんあって買わなくてもいいかな〜ってくらいだったんですが、可愛いベビー服着れるの今のうちだけだし…お店行くと可愛いのいっぱい売ってるし…って腰が座ってセパレート着るようになった6ヶ月あたりからめっちゃ服買うようになりました笑
-
a.
私も片付け苦手で元々服以外の物も入れてました😂
事前に買うと余計散らかしそうで買うの見送ってて…
暖かくなってきたらセパレートに変えていこうと思ってたので、今あるので無理そうになったら買うようにします😊
お店行くと誘惑がヤバいですよね😂- 3月28日
![夜食のホヤ(略して肉子)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜食のホヤ(略して肉子)
うちは4月から保育園なので、今月買いました!
-
a.
やっぱり保育園行くとなると持って行ったりするので一気に増えますよね🤔
保育園はまだ歳の予定ですが、私も買うのはそれくらいになるかもしれないですね😌
ありがとうございます!- 3月28日
a.
やっぱり保育園行き出すと増えるんですね🤔
ちなみに、保育園に持って行く服とお出かけ着とか別けてたりしますか??