
コメント

めめ
復帰後、時短にしても退園になりませんよ。
極端に勤務時間が少なすぎると退園になる可能性はあります。自治体ごとに決まってると思います。
うちの市は週18時間以上かつ月64時間を下回り、改善されない場合は退園となる規定があります。

アップルママ
勤務時間が短縮されると、短時間保育に切り替わりますよね!
私も申請はフルタイムだったのですが結局パートになったので変更届けを出す予定です。
めめ
復帰後、時短にしても退園になりませんよ。
極端に勤務時間が少なすぎると退園になる可能性はあります。自治体ごとに決まってると思います。
うちの市は週18時間以上かつ月64時間を下回り、改善されない場合は退園となる規定があります。
アップルママ
勤務時間が短縮されると、短時間保育に切り替わりますよね!
私も申請はフルタイムだったのですが結局パートになったので変更届けを出す予定です。
「フルタイム」に関する質問
無知な質問で申し訳ないのですが… 今まで旦那の扶養に入っていたのですが、7月1日から扶養を抜けてフルタイムで働いています。 保険証なのですが、できたら今働いてる会社から貰えるということでしょうか🥲 今まで保険証…
物価高なのとひとり親で収入が少なく 生きてることが怖くなってきました。 正社員フルタイムでしっかり働いていますが 頑張りすぎて心身のバランスを崩してしまいました。 また、不安は行動でしか解決できないと思っ…
働くママさんに質問です! 育休あけたので仕事復帰しましたが、現場職で今後両立しながらずっと続けるのは無理だなと感じ転職活動中です! ①フルリモートでフルタイム勤務、たまに夜の会議入る事もある、年収350万くら…
お仕事人気の質問ランキング
ちゃちゃ
ありがとうございます✨
それは、扶養内パートになっても労働時間が少なくなければ退園にはならないって事ですよね😭
バカですみません💦
めめ
念のため役所に規定を確認して下さいね。
私の回りには時短勤務はいますが、フルタイムから扶養内パートの人はいないので、大丈夫かは自治体によるかと。
ちゃちゃ
そうなんですね!
確認してみます😀
ありがとうございました!