
離乳食3回食にする際の外出時の対応について相談です。ミルクor離乳食持参で悩んでいます。外出はそこまで頻繁ではないそうです。
もうそろそろ離乳食3回食にしようかと思っています。
お出かけのとき離乳食どうしてますか❓
食べれないときはミルクor母乳ですか❓
それとも離乳食持参して食べさせてますか❓
うちの子レトルト嫌いみたいで食べません💦🤣
今までは2回食だったのでよく外出してるお昼あたりはミルクで大丈夫でしたが、3回食になると持っていって食べさせるべきか、ミルクで済ませるか。
外出はしょっちゅうあるわけではありませんが。
ミルクで済ませるか、保温ケース買って離乳食持っていくか…
みなさんどうしてますか❓
- ままり(1歳3ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

おかわり姫
バナナやヨーグルト持っていったり
外食なら豆腐が好きなので冷奴頼んで食べさせてました。

ママリ
私もよくバナナ持っていきます。あとは小さいおにぎり何個か作って、それを食べさせたりしてました。
-
ままり
まだペースト状?しか食べれないんですけど、そういう時はどうしてましたか?
- 3月28日

ママリ
まだペースト状だった時期は、バナナとヨーグルトとかだけ持って行って、あとは母乳あげてました。娘が少食だったというのもあり、それで足りてたみたいです。一応7ヶ月から食べれるベビー煎餅を持っていって、たまにあげたりしてました。
-
ままり
バナナとかはペーストみたいにして保冷容器とかで持っていってましたか?
- 3月28日
ままり
バナナやヨーグルトだけで足りますか?プラスミルクとかですか?
おかわり姫
ミルクやお米も食べるのでおにぎりも食べさせたりしてます(*´ω`*)