※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あか
妊娠・出産

出産前に必要な物を購入します。必要な物だけ揃えたいです。レンタルでも良い物はありますか?

出産する前に新生児に必要な物を購入します。これは買わなくてよかった、買ったけど使わなかった物などありますか❓必要な物だけ揃えようと思っております。
これはレンタルでも良かった…などの意見も参考にしたいです

コメント

えりえりえり

ベビーベッド!
購入は元からする気なくて友達に借りました。
4カ月で寝返りと寝返り帰りをするようになり柵にぶつかって泣くので同じ布団で寝るようになりベビーベッドは使わなくなりました笑
今回も友達に借ります!

バウンサー
姉のお下がりですがとりあえず使ってましたが同じく動けず怒り出し4カ月で使わなくなりました笑

かなこ

子供の爪って伸びるのが意外と早いので入院時から使ってました!
あとは地域性もあるかな、と思いますが私は田舎に住んでいて車で移動なのでベビーカーはほぼ使わないです!
スーパーや商業施設にはベビーカート置いてるので膝掛けなどかけてあげたりでまかなえてました!

みー

わたしはベビー布団買ったのですが、一緒じゃないと寝ない子だったので不要でした🙌
ベビーベットもレンタルする予定だったのですが上記理由で必要なかったです!!
哺乳瓶はもともと必要になったら買う予定でしたが、完母でいけたので、必要なく買わなかったです!!

ベビーバスはレンタルしました😊👌🏻
買ったら使わなくなってから邪魔になったりするのでレンタルして良かったです!!

deleted user

かなり少なめで揃えましたが、小さく産まれたため、暖かめの新生児服・コンビ肌着など全滅予定です😭今の時代ネットでなんでも買えるので、その子に合うか分からないものは産後病院で相談しながら買い揃える感じでもいいと思います。事前に買っても開けたのは赤ちゃん帰ってきてからでした😅

ままま

ベビースケール、飲んだ母乳量をはかるのに重宝しましたがもし使うんだとしてもレンタルでいいかと思います👍
あとはミトンは買わなくてもいいかと!これから暑くなるので、室内では基本裸足でいると思うので靴下もいらないかなー、もし必要になっても出産してからでいいかなと思います!