※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろみ
子育て・グッズ

広島市中区に住んでいる方です。赤ちゃんも大丈夫な耳鼻科を教えてください。

広島市中区に住んでいます!娘が鼻水とくしゃみが酷いので耳鼻科受診を考えていますが、引越し出来たばかりなので、赤ちゃんも大丈夫な耳鼻科教えてください‪(*ˊᵕˋ* )

コメント

まる

うちも鼻水がひどくて吸引へ行きました。市役所から少し南にある杉本クリニック耳鼻咽喉科です。
吸引されたときや吸入のときも大泣きでしたが、大丈夫よ👌と言ってくださったり、荷物出すのに手間取ってたら別の患者さんが抱っこして見てくれたりととても親切でした😊
私は近所だからここにしたのですが、お近くのクリニックに電話して聞いてみればいいと思いますよ。赤ちゃんオッケーなとこもあると思います!

  • くろみ

    くろみ

    コメントありがとうございます!
    江波なので舟入辺りがいいですかね😅小児科も市役所から10分程のところですが、、赤ちゃんにも対応の良い所探してます👶🏻
    杉本クリニックみてみます🙆‍♀️

    • 3月28日
  • まる

    まる

    私は最初の小児科は少し遠いところにしてて初めて近所の病院へいったのですが、子どもの病院は近所がいいなと感じました。なので今小児科も近所のいい病院を探してます😁

    • 3月28日
  • くろみ

    くろみ

    やっぱり近いところがいいかなと思いつつ、今の小児科すごく良くて悩みます😭💦

    • 3月28日
ママリ

江波の近くに住んでます。

息子は0歳の時から、舟入にある津田耳鼻咽喉科にお世話になってます!
小さい子にも慣れてらっしゃって、スタッフもベテランさんばかりで優しく話しかけてくれます😃
キッズスペースはないですが、子供の絵本とか置いてありました✨

  • くろみ

    くろみ

    コメントありがとうございます!
    お近くの方からコメント頂けて嬉しいです☺️舟入なら近いです👏
    調べてみます☻

    • 3月28日
ak__09

舟入に住んでいます。
私の息子も0歳の時から舟入の津田耳鼻科でお世話になっています。
お子さん連れが多いです。
津田耳鼻科へ通院する前に他院に連れて行ったりしましたが、待ち時間が長かったり赤ちゃんなのに多めに薬出されたり、、
津田耳鼻科は待ち時間あまりなく先生も極力薬を使わない感じ(軽い症状なら鼻吸引だけなど)なので安心できます😊

  • くろみ

    くろみ

    コメントありがとうございます!
    あまり長いとぐずりそうなので、待ち時間あまりないのは魅力的です💕
    あかちゃんへの配慮もあるそうで安心ですね🙏

    • 3月29日