
母乳育児が苦しくてミルクに切り替えたいけど、母乳をやめるのが心配。混合で始めたけど最近はほぼミルク。授乳を楽しくしたいと悩んでいます。
質問じゃないです...もうすぐ1ヶ月健診なので助産師さんに相談しますが吐き出させてください...すみません💦
なるべく母乳で育てたい...でも授乳が不快(おそらくD-MER)で完全ミルクにしたい。けれどミルクは高いし、ミルクにすると授乳回数が減って母乳が出なくなるかもしれない...せっかく母乳は出てるのにやめるなんてどうなんだろうと悩みに悩んでます。
退院して最初の一週間半ぐらいは混合でやってきましたが気付けば最近は、ほぼミルクで母乳はおまけ程度になってしまっています。気分がいいときや深夜ではない、そして眠くないときに左10分ぐらい、右はできて2.3分です。
授乳を楽しい、幸せと思えるようになりたいなぁ...
今しかない時間なのに辛いです。
- ひなママ(生後3ヶ月, 6歳)
コメント

さき
凄く分かります😭
私も2人目で母乳がよく出ます!
が...上の子がおっぱい返りして、赤ちゃんミルク、上の子おっぱい...と変なサイクルです😥
赤ちゃんにおっぱい上げないで上の子にって何してんだろ自分...って感じです😖
しかも、私もおっぱい吸われるのが不快でめっちゃ我慢してます。
我慢して我慢してイライライライラ...我慢して。で今やっと不快にならなくなってきました😭
つらいですよね…自分何してんだろってなりますよね😓
出ないなら諦めつくものの、出るのに...って思いますよね😔
ひなママ
コメントありがとうございます😭
そうなんです!!出ないなら諦めつくし、すんなりミルクにしようと思えるんですが出るので、やめるのはなんだかなぁと複雑な気持ちです、、
我慢してでもしっかり与えてらっしゃるなんて凄いです😭❤️不快感て回数増やせばなくなるんですか!?😳
さき
凄く複雑ですよね...(´・ω・`;)
私も相当悩みました😭
最初は本当に不快で、上の子にやめてって何度か言ってしまいました😖
が、最近は大丈夫になりましたね🤔