※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちも
子育て・グッズ

離乳食の卵の開始時期について、早期に与える方がアレルギー予防になるとされています。情報が新しすぎてネットには詳細がないため、かかりつけ医や役所に相談することをお勧めします。

離乳食の卵の開始時期について。
現在生後6ヶ月で5ヶ月すぎたころから離乳食開始しました。
ちょうど昨日たんぱく質を豆腐から始めたところです。
卵は7,8ヶ月頃からかと思いますが今月頭に厚生労働省から離乳食のガイドラインが改正され卵は早期に与えた方がアレルギー予防になるために5,6ヶ月からとなったようです。
しかしまだ情報が新しすぎてネットとかには詳しく載ってません💦
こういう場合かかりつけ医や役所とかに聞くのがいいのでしょうか?
早く与えた方がいいのか、でもまぁ従来通りでもいいかなとも思ったり、、予防接種もひと段落しててわざわざ医者に行くのもなと思いまして。
皆さんならどうしますか?

コメント

ここわ

知りませんでした!!うちも4月から離乳食を始める予定なので、詳しく知りたいです😖💦先日の保健師さんの話ではその情報はありませんでした😅

  • ちも

    ちも

    詳しく知りたいですよね!
    私も知らなくてたまたまネットの記事になってるのを見かけて。
    お話なかったんですね〜😵

    • 3月28日
ゆきだるまん

今更ですみませんが、こんにちは。

私もその情報をずっと気にしてて
6ヶ月と少し経ちましたが全卵までいきました!

卵黄は耳かきひとさじからで
固ゆで卵の真ん中らへんから。
おかゆにまぜて、なめらかに馴染ませてあげました。
卵黄一個分まで到達してOKとしました。

次は卵白ですが
従来は卵自体カミカミ期くらいにあげる方が多かったため、舌触りの良い調理法がなかなか載ってないです。

で、
全卵で与えることにして
茶碗蒸しから始めました。

卵1個
かつおと昆布の合わせだし150ml
のみで作ります。

具体的には
たまごをかき混ぜる。
だしと混ぜて、茶こしか何かを使って器に入れる。
器にふんわりラップして穴をつまようじで一個ぷっつり。
電子レンジの200wで10分弱。
簡単ですヽ(^o^)丿

器は湯呑みを2つ使いましたが
よく売ってる離乳食のガラス瓶があれば便利だと思います。
卵黄とだしも混ざっているので、卵白は耳かきひとさじよりも少量ずつ口に入れることができます!
最初は用心深くスプーン半分くらいにしました〜
食べやすくて美味しいので娘はつるつる食べてまだまだ欲しそうでした(*^_^*)
結構大人にも美味しいので、残りは一気飲みしました。笑

細かくお伝えしてしまいましたが
少しでも参考になれば嬉しいです!

  • ちも

    ちも

    貴重な実体験を聞かして下さりありがとうございます✨
    しかもやり方まで細かく!
    参考になります😭!!!
    私も試してみたいと思います!

    • 4月4日
●

最近は、食物アレルギーを警戒し過ぎてる遅くなってから卵とかあげるより、早くあげた方がいいとか言われますよね😅

でも、遅くても早くても、アレルギー出る子って出てしまうと思うので、普通にあげていいと思います😅💦

普通にって言うのは、例えば離乳食の本などに7ヶ月から卵オッケーと書いてあれば、7ヶ月になったらほんのすこしあげてみるとかって感じで、わたしは捉えてますよ😊

うちの上の子はアレルギーは幸いにも何も出ていないので、一歳の時にはもう目玉焼き食べれてました😅(笑)

あまり怖がらずに、参考にする物を1つに決めてみて、少しずつから始めてみては❓😊

  • ●

    あ、ただやっぱり代表的な食物アレルギーの蕎麦やピーナッツは、症状が強く出るし、アナフィラキシーになると大変なので、うちの上の子もまだちゃんとお蕎麦やピーナッツは食べた事ないです😅

    お蕎麦数本、ピーナッツ一個、とかなら何回か食べた事はありますけどね😅

    そういう重篤になりやすいものは、うちは2歳くらいまであげた事はありませんでした😅

    • 3月28日
  • ちも

    ちも

    情報がいろいろあって迷ってしまうのでひとつに決めた方がいいですよね💦
    ただ厚生労働省なので確かだなと思って迷っちゃってます😵
    怖がるのはよくないですよね。
    ものによっては慎重に試したいと思います!
    経験談ためになります!
    ありがとうございます!

    • 3月28日
けいママ

最近小児科に行ったら同じことをお医者さんに言われました!早いうちから微量の卵をあげればアレルギー予防になると💡怖がって食べさせない方がよくないと言われました!ただいろんな考えの先生がいるのでどの先生を信用するかですよね💦
耳かきひとさじとかであれば死に関わるようなアレルギーは出ないみたいなので、それくらいの量をチビチビ食べさせてあげるのもいいかもしれません😆
卵が食べれると離乳食の幅がかなり広がるのでチャレンジするのもありかもしれません✨

  • ちも

    ちも

    お医者さんから言われたんですね!
    お魚試してみて大丈夫そうならちょっとあげてみようかなぁ🤔

    • 3月28日
マロッシュ

アレルギーの面ではいいのかもですが、なんとなく消化器官に負担になりそうな感じがします😣💦

  • ちも

    ちも

    どうなんでしょうね😖
    でも出処が厚生労働省なので信用は出来るのかなぁと思っちゃうんですよね〜😵

    • 3月28日
しいな

私も卵を始めたばかりで、色々調べてたらその情報にいきつきました!
でもまだネットのまとめサイトとかには載ってないですよね😫
他の食材と同じように小さじ1から進めていいらしいですね。私のかかりつけのお医者さんは、早めに始めた方がアレルギー出ないって言うしどんどんすすめちゃいなーって言ってました😂

  • ちも

    ちも

    そうなんですよ〜!
    調べても全然載ってなくて💦
    やっぱお医者さんは早く始めていいって言う人多いんですね!
    ちょっと安心しました!

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

先月ぐらいに私がいつから離乳食始めるか迷っててママ会で相談したら、早く始めた方がアレルギー出やすい説と出にくい説はその年によってブームのようなもので正解は無い。ママの都合でやれば良いって事で落ち着きました😅

  • ちも

    ちも

    そうなんですか!!
    科学的根拠ないってことですかね😵
    いろんな意見あって悩みますね😣

    • 3月28日
そかちゃ

うちは離乳食自体、4ヵ月半から始めちゃいました笑
時期は大体の目安でしかありませんし、アレルギーも摂取していくことでしか克服していけないので、卵もレバーもそろそろ始めるつもりです笑
ちなみに、私は保育園で離乳食含め給食を作っているものです😊

  • ちも

    ちも

    早いですね😳!
    確かに目安ですよね。
    食べれそうなら始めちゃってもよさそうですね🤔
    作ってる方の貴重な意見聞けて嬉しいです!

    • 3月28日
カナマ

湿疹が凄くて緊急で病院に行ったときに皮膚科の先生に言われたのですが、湿疹などで肌が荒れててそこに食べ物のカスなどが着くと、肌から吸収されてアレルギーになってしまうそうです。
私も離乳食始めたばかりですが、早く卵とか食べさせたくてウズウズしてます(*´Д`*)

  • ちも

    ちも

    え!そうなんですか!!
    いまちょっと肌荒れてるので気をつけます😣💦

    • 3月29日
あおmama

上の子の時のたまひよに
6ヶ月からと書いてあったので
上の子も6ヶ月で卵黄始め、
下の子ももう食べさせました!

  • ちも

    ちも

    そうなんですか!
    じゃあ私も食べさせてみようかなぁ😊

    • 3月29日