※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんら
その他の疑問

ホンダ・Nボックスダイハツ・タントスズキ・スペーシアダイハツ・ウィ…

ホンダ・Nボックス
ダイハツ・タント
スズキ・スペーシア
ダイハツ・ウィンク
日産・デイズルークス

上記の車を運転している方
車種名と
メリット、デメリット、片方でも両方でも構いませんので
教えてください。

コメント

aoiiro

ダイハツのタントを運転してます。
乗り出して1年になります。

メリットですが、
車内の空間が広いので、大きな男の人でも余裕で運転が出来ます。
後ろの座席にチャイルドシートが2台並んでも、狭く感じません。
フロントも広くて、視界が開けています。

デメリットですが、
車高があるため高速を走ると横風の影響を受けます。
運転席と助手席がフラットですが、手を乗せる台の下が開いているので、スマホくらいの大きさのものだと後ろに落ちます。


以前は、日産のピノに乗ってましたが、それとは比べ物にならないくらい快適です。
雪国なため四駆にして、オプションでスライドドアをつけましたよ。

  • らんら

    らんら

    ご回答ありがとうございます!
    参考にさせて頂きます!!

    • 2月24日
ひなの

NBOXカスタム乗ってます!
何より広いですね。ベビーカーもうしろにつめます。オムツ替えも車でできます。しかし、我が家のチャイルドシートは腰が座るまでフルフラットのため現在長女は助手席なのでそのへんは不便ですね。(不便というより事故のことを考えると怖い)

運転はしやすく初心者だった私もすぐに慣れました( ¨̮ )
言っても軽なので旅行とか行くなら親に大きいの借りてます(›´ω`‹ )

  • らんら

    らんら

    ご回答ありがとうございます!
    参考させて頂きます!!

    • 2月24日
みゆマミーず

私もタントにのってます。以前キューブでしたが、充分よいです‼🎵

  • らんら

    らんら

    ご回答ありがとうございます!
    参考にさせて頂きます!!

    • 2月24日
あゆむんむん

ルークス乗ってます!
とにかく後ろ座席がひろびろですね!旅行とかで長時間乗っていても疲れません♡
車高も高いので、運転もしやすいです。

ただ、後ろの荷物入れるとこが狭い?ので、大きなベビーカーは後部座席足元とかに置かないと乗らないかもです!
うちはコンビのメチャカルなので、乗りますが…。

  • らんら

    らんら

    ご回答ありがとうございます!
    参考にさせて頂きます!!

    • 2月24日