
初めての妊娠で不安があります。胃もたれや下腹部の違和感が気になります。健診前に不安になることは普通でしょうか?
妊娠9週に入ったばかりの初心者妊婦です。
初めての妊娠で自然妊娠だったのですが、元々多嚢胞性卵巣だったり、月経不順だったので妊娠継続できるか不安です…
妊娠6週あたりから胃もたれがしていて、生理前のような下腹部の違和感もありましたが、9週に入る頃から下腹部の違和感はほとんどなくなりました。個人差はあると思いますが、この状況が普通のことなのか気になります…
胃もたれが少なくなるだけでも不安になってしまいます。
健診は明後日なのですが、毎回健診までの間不安になってしまうものなのでしょうか?
- ゆみ(5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
経産婦でも妊娠初期は毎日不安です😭

ぽん
妊娠おめでとうございます(^-^)✨
私も初めて妊娠したときは毎回健診までは心配で心配でたまらなかったです
💦
私の場合初期に大量出血したので少しでもお腹に違和感感じたら病院行ったりしちゃってました(^_^;)
まだ胎動も感じない間は赤ちゃん心配で仕方ないですよね💦
なんだかいつもと違うと感じたら先生に診てもらうだけでも安心できるので心配なら無理せず病院行ってもいいと思いますよ(>ω<、)
-
ゆみ
ありがとうございます😢💓
やっぱりそうですよね…!
今の所出血はないのですが、トイレに行くたびに確認してしまいます…
かかりつけの産院のナースに直接つながる電話番号を頂いたので、少しおかしいと思ったら電話して、病院に行こうと思います!(*⁰▿⁰*)- 3月28日
-
ぽん
それは心強いですね!
初期は何かと不安になりますがそんな時は周りの方に支えてもらって乗り切ってましたよ( ˘ ³˘)♥
病院行くまでのモヤモヤは産むまで続くので!笑
ちゃんと大きくなってるかな…とか性別どっちかな⁈とか(´∇`)
先生に言われたのは妊娠に安定期なんてないよ、赤ちゃんに会えるまで安心しちゃダメって言われました💦
心配もしつつ、妊婦生活楽しめるといいですね✨
私は不安になったらよくママリで相談してました(ノ∀\*)- 3月28日
-
ゆみ
そうですよね…!悩みばかりで参ってしまっていましたがぽこさんの言葉にすごく安心しました😢
あと半年以上ありますが、根気強く、妊娠生活を楽しめるように頑張ります😊💓- 3月28日
ゆみ
回答ありがとうございます!
やっぱりそうなんですね…😢
同じ気持ちの方がいるとわかり少し安心しました!ありがとうございます😊