
コメント

ともすん
服がよだれで濡れるならつけたほうがいいですよ😊
こまめにふくと口元荒れやすいです☺

K*Smama
普段つけているとよだれかぶれや乳児湿疹になりやすいので、外出時のみつけてます!
家ではガーゼで拭くようにしてます(*^ω^*)
-
なつ
え!そうなのですか?なぜなりやすいのですか?(よだれが触れている状態がつづくから??ですか?)
- 3月28日
-
K*Smama
こまめに変えれば良いのでしょうが、それでもよだれが付いている時間が長いのと、スタイで擦れてしまうからみたいです(・_・;
- 3月28日
-
なつ
スタイだと、少なくとも触れてる時間は今より長くなりますもんね😓
抱っこしたときにタラタラとでてくるので、外出時は必要そうですが家では外そうかなと思いました🥺- 3月28日

ままり
個人差ありますが3~4ヶ月頃からよだれの量が増えてるので、ガーゼでは追い付かなくなった頃から使い始めました。
低月齢のうち(寝返りできるようになるまで)は手足をバタバタさせてる時にスタイが口や鼻の上にかかってしまい、寝返りもできないし自分で取ることもできないので窒息のリスクがあるから、スタイを付けるなら起きて機嫌のいい時間帯だけ(きちんと大人が見てる場所でだけ)がいいみたいですよ。
-
なつ
そーなのですね、、もうすぐ3ヶ月なので増えてきたんですかね?
たしかに。。。スタイがひっくり返って気づかなかったら窒息してしまうかもしれないですね😱
そのリスクは考えてませんでした!聞けてよかったです😭- 3月28日

hi_chanママ
よだれが多い時に使ってます😊
1日に何回か帰るだけでいいので楽チンです❤️
赤ちゃんの頃は寝た時に外しやすいように前にマジックテープがついてるものをつけてました☺️
-
なつ
よだれも波がありますもんね!
たしかに寝てる時は出てないので外せるやつの方が便利そうですね🤔- 3月28日

ぴょん
うちも最近ヨダレが増えてきました!
が、、まだ付けてません😂😂
今はガーゼで拭いてます✨
もう少し様子見てもっと出たらつけようかなーって思ってました💓
うちは服がヨダレで濡れることもそんな無いのでが、濡れるくらい出てきたら付けます🥰
-
なつ
ですよね😓やはりガーゼですか!
結構濡れてくるんですよね……
特にだっこなどしてると、ダラーとでます、笑- 3月28日

退会ユーザー
個人的には寝返り出来るようになるまではスタイではなくガーゼで良かった、と思ってます🙋
うつ伏せになったりズリズリし始めてから本格的に使い始めました😊✨
-
なつ
なるほど!やはりそーですよね…寝てる時はそんなにでてないので
抱っこしたりすると口からタラーとでるのではいはいしたりするともっとでそうですね🤔- 3月28日
なつ
荒れやすいのですか??しらなかったです、よだれがでててもそのままにした方がいいということですか?