※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままそん
妊娠・出産

30週4日で子宮頸管が短くなり、安静が必要と言われました。早産経験者の過ごし方を知りたいです。

切迫早産1歩手前と言われました(;A;)今30w4dなのですが、子宮頸管が3.12mmまで短くなっててなるべく安静にとの事です。
張りが多いな…とは感じていたんですが、まさかここまでとは思わずに戸惑っています💦


早産1歩手前と言われたことがある方や、安静にされている方はどのように家で過ごされて居るのか参考にしたいので教えて頂けたらと思います(;A;)

コメント

コナン

30週で2.3ミリだったので
自宅安静になりました!
ご飯とトイレ、シャワー
以外は寝たきりでした(´;ω;`)

  • ままそん

    ままそん

    回答ありがとうございます!
    うおおおお、かなり短くなっていたのですね💦そうですよね、自宅安静となったらもう何も出来ませんよね。
    薬は貰ったので何とか維持できるといいんですが…。心配で心配で(;A;)

    • 3月28日
deleted user

私ももう少し周期早い時から2.6
って言われてました。

できる限り動かないでいました😢

お腹張ったら休憩って
感じでしてましたよ!

  • ままそん

    ままそん

    回答ありがとうございます!
    そうなのですね、思ってるより早い時期に言われてしまうとかなり不安になります😢💦
    結構ちょこちょこ家でも動きたがりなので、じっとしているのが辛いですが我慢ですね。薬の効果も出ると信じてゆっくりしてみます(;A;)

    • 3月28日
deleted user

私は一人目の時切迫で1ヶ月強
入院になりました😭
その時は歩行は許されず
お風呂は3日に一回
座ることも許されませんでした💧
2.5mmでそんな感じの生活でした!

入院は本当に地獄です💧
自宅安静で済んでるなら
家事もせず
ほんとうに寝たきり生活した方が
良いと思いますよ😭

お体ご自愛くださいね!

  • ままそん

    ままそん

    回答ありがとうございます!
    歩行も駄目なんですか?!トイレも死活問題になりますね…(;A;)
    今後は時季的にもお風呂がアウトなのはきついので、洗わないシャンプー的なやつとかも用意しておこうと思います💦😭

    聞く限り本当に入院は地獄そうなので出来れば避けなければ…
    ありがとうございます(о´∀`о)
    薬も飲み出したので無理せずに過ごします!!

    • 3月28日
𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃

32w入ってすぐの検診で2.9ミリで自宅安静になりました😹
動きたくなりますが怖いので必要なとき以外は寝たきりです…
こんなにのんびりできるの今だけだと開き直ってずっとドラマ見てます🙈💖( 笑 )

  • ままそん

    ままそん

    回答ありがとうございます!
    やはり3ミリ切るとかなり安静にしておかないとヤバそうですよね(;A;)💦
    そうなんです、こういう時にもあれやこれや気になってしまうんですよね!!(笑)
    1番困るのがご飯です😭せめて1ヶ月ならあれですが、まだ2ヶ月近くもあるのに…でもゆっくりしないとなので何とか乗り切ります!

    • 3月28日
メンマちゃん

同じくらいのときに2.1センチ
でした。旦那はトラックの
運転手なので帰りが遅い
というよりほぼいないです。
実親や義理家族は頼れません。
そのとき上の子は1歳7ヶ月。
寝たきりなんて無理でした。
散歩を辞めたくらいで
買い物や家事はやるしか
ありませんでした。
結果予定日より10日早く
産まれました!

  • ままそん

    ままそん

    回答ありがとうございます!
    ぇえ!結構な短さになってたんですね(°Д°)💦ご主人に1番頼りたいのに、上にお子さんが居て仕事で遅いのはかなり辛かったですよね…。私が同じ状況なら耐えれる自信がありません、本当に凄いと思います😢✨

    もう産まれても大丈夫なくらいの時期なら少し早くてもとは思うんですが、まだまだ2ヶ月先なので今は体を優先したいと思います💦

    • 3月28日
  • メンマちゃん

    メンマちゃん

    義理家族にヘルプしたのに
    助けてくれませんでした(笑)
    2ヶ月も先となると
    不安ですよね...。
    安静にしてるのも暇だし
    難しいかもしれませんが
    子供のためです!
    頑張ってください!

    • 3月28日
  • ままそん

    ままそん

    え!義実家なんなんでしょうかね…酷い😢私も義実家は近いので、何かあった時の為に連絡しておこうか迷います。あまり心配かけたくないのですが、買い物も土日にまとめて主人に頼む感じにする予定なので言わないとですね💦

    まさか過ぎです!(--;)
    28wくらいから張るなーとは思ってたんですが、張りを舐めてましたね…
    赤ちゃんの為に頑張ります!!ありがとうございます(о´∀`о)

    • 3月28日
  • メンマちゃん

    メンマちゃん

    何かあったら頼ってねー!
    連絡してねー!
    って言うくせにいつも
    電話出ませんし
    陣痛きたから病院まで
    送ってくれって言ったら
    用事があるからと
    断られました(笑)

    私もよく張るなーとは
    思ってたんですけど
    なめてました(笑)

    • 3月28日
  • ままそん

    ままそん


    それは口だけで嫌気差しますね😠🗯
    用事って…今から孫が産まれようとしているって時に冷た過ぎませんか…
    頼るも何も二度とそちらには頼まんわ!ってなりそうです。
    メンマちゃんさん、よく頑張ってらっしゃいます(;A;)

    何とか今は張りも治まってきて昼よりかは楽になってきました(*‘ω‘ *)

    色々とストレスもあると思いますが、無理なさらないでくださいね💦

    • 3月28日
  • メンマちゃん

    メンマちゃん

    陣痛で苦しんでる人より
    大事な用事とは...?って
    なりました(笑)

    張ってるとほんと
    辛いですよね。

    ありがとうございます!
    お互い頑張りましょう!

    • 3月28日