※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
お仕事

派遣の面談があるけど、子供が急病で欠勤の可能性。営業担当には伝えず、聞かれたら答える方がいい?

今日、夕方から派遣の面談があるのですが、子供の急病で急な欠勤の可能性があるというのは言った方が良いでしょうか?面談前に、営業担当さんから小さい子供がいるというのは伝えていただいています。
あえてこちらからは言わず、聞かれたら答えるという感じの方が良いでしょうか??
こういった経験がある方、よろしければご回答お願いします。

コメント

りゅうしんママ

言ったほうがいいと思います💦

ママ

言った方が良いと思います。

逆に、面談の時に話して、その反応が実際の働いたときの対応になるのかなってイメージです。
大丈夫だとは思いますけど...みたいな感じだと、早退とか快く思われず、メンタルやられそうな気がします。
逆に、全然大丈夫ですよ!お子さんいるかた他にいますよ!と言っていただけるような前向きな反応だったら、働きやすそうです(*'ω'*)

さしゃん。

言った方がいいです
それで不採用なったら、仕方ないです💧
言わずに勤めて後から迷惑かけるよりなら、最初に言っておいた方がいいですよ

あー

もちろん、言うべきです😰

あーちゃん

みなさん、回答ありがとうございました。先程面談を終え、娘のことも伝えました。これで不採用なら仕方ないですね💦