※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たこ
その他の疑問

満員電車でリュックを前側に背負って席の前に立っていたのですが、隣に…

愚痴ですみません。
満員電車でリュックを前側に背負って席の前に立っていたのですが、隣に立っていた女の人が何度もグイグイ押してきて、こっち見ていら立ちの声を出してきました。しつこいので、たまらず、何ですか?と聞いたら、これ(リュックの肩にかけているひもか長さ調節のプラの部品のところ?)当たるんですけど!と、めっちゃぶちギレて言われました。
当たるかな??と思いましたが、身長差で当たったのかと思い、すみませんと言ってそちらの肩ひもを外して抱え直しました。相手は、はいとだけ返事をしました。
こっちは意図的じゃなく無意識とはいえ気づかなかったのも悪いけど、相手は意図的にグイグイやって気づかせようとしつこくやってきた。そのやり方にいら立ち、そう一言言ってくれればすぐ分かったのに、何度も押されて何かと思いました、と私も一言イライラしてぶつけてしまいました。
そしたら、最後の一言余計です、と言われました。
確かに私の一言余計だったと思います。でもこの場合、相手には全く非はないでしょうか?
満員電車ならけっこう色んなことあると思いますが。
リュックを前側に抱えている人と横並びになったときに不快な思いをされたことがあれば、その話も教えてほしいです。

コメント

とまと

めっちゃ腹立ちますね!!😡
きちんとマナーを守って前向きに抱えてるのにそんな言い方される筋合いないと思います!
当たってて痛かったなら「すみません、当たってるので少し持ち方変えてもらえますか」と丁寧に言うべきで、押してくるなんてその方がマナー悪いです!
そんな奴の言う事気にすることないですよ🤨
読んでいてもムカムカしました!
嫌な人に出会って災難でしたね。。

  • たこ

    たこ

    コメントありがとうございます!
    良かった、共感してもらえる人がいて…。
    満員電車なんて押したり押されたりで、誰もが快適ではないですよね。でも一言言ってもらえればすぐに直せることなのに、察することが出来なかったこちらが悪いのかなと思うと、ちょっと考えてしまいました。
    自分もカバンなどの当たり具合が気になるときはありますが、一駅の辛抱だ!と思ったり、体の向きをずらしたりしてました。横並びでリュックの肩ひもが気になったことはなかったので、もしかしら今までも不快にさせたことがあったかなと気になりました。
    朝からモヤモヤし続けていたので、聞いてもらえて良かったです😭

    • 3月28日
deleted user

めっちゃ腹たちます!!
丁寧に対応してくれたら
すぐに直そうって思うし
お互い苛々しないのに
その方おかしいですね。。

  • たこ

    たこ

    コメントありがとうございます。
    そうなんです、やり方や言い方の違いだけで、お互いが気持ちよく解決するか、お互いイライラするか、の差が生まれますよね。
    まさにそれです!
    先にイラっとしたのはあちらだろうけど…。
    私もすぐイラっとしてしまい反省ですが、あの人みたいにはなりたくないなと思いました。

    • 3月28日