
1歳の息子が夜中に2回ミルクを欲しがります。フォローアップミルクに切り替えるか悩んでいます。普通のミルクとフォローアップミルク、両方飲ませるべきでしょうか。
来月で1歳になる息子がいます!✨👶🏼
もーすぐ1歳なのでフォローアップミルクにかえよーと思ってるのですが
夜中2回必ずミルクで起きてしまいます💦その時はみなさん
ミルクどーしてますか?😭💦
普通のミルクと
フォローアップミルク両方飲ませるのでしょうか😭
- Moe.(6歳)
コメント

りんご
フォローアップに変えるのであればフォローアップで良いと思います。喉が渇いて起きていますか?なんとなく習慣になっているだけとかありませんか?

(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
私は~!!
昨日から粉ミルク卒業する為に
工夫してました。昨日ミルクを
飲まず、いつも通りに起きる事なく
朝まで、寝ました~( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
1日目が成功しました。フォローアップミルクも使用はしないです。
サンプルフォローミルクがありますが
それだけ使います。おやつや離乳食に
(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
-
Moe.
どんな工夫しましたかぁー!💛😳
うちは、中々卒業できなく
苦戦中です😭💦- 3月28日
-
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
豆乳に切り替えました~!!
3時頃に豆乳を200で、娘が150を
飲んで、それから、夜にも100のミルクを飲ませましたが、口に加えましたが、2回くらい拒否しました。
ミルクを飲ませるのが、嫌だので
起きるのを覚悟して、いつも通りに
寝かし付けました。今日も3時から
豆乳にしてみます。1歳からは乳牛と
豆乳を両方やる予定です。- 3月28日

退会ユーザー
ミルクは食事、フォロミはサプリ、みたいなものだと教わったので離乳食で全然食べない😭みたいな感じならまだもう少しミルクのままでもいいと思います😊哺乳瓶をやめてマグやコップで飲ませるなど工夫してみたりして。
フォロミは栄養補助なのでおやつの時間に飲ませたり、ってのが良い摂り方らしいです🙋
そしてフォロミは絶対飲まさないといけないってものじゃないです😊あくまで栄養補うもの、ってポジションのようです⚠️
ミルク卒業したら牛乳、ってのが個人的に1番理想かなって思います😊
-
Moe.
離乳食は、かなり食べます!!!
いつも完食です✨❤
なので普通のミルクずっと飲ませるのもどーなのかなと思ってみたり
ただ夜中のミルクだけが卒業できなくて苦戦しています😭💦💦
指しゃぶりもすごくてなにかないときっと安心できないみたいで😱- 3月28日
-
退会ユーザー
しっかり食べれるんですね😍素晴らしいです✨
それならもう夜中のミルクは逆に飲ませない方がいいかもです😣栄養取りすぎかもしれません...😱💦
夜中のミルクは虫歯も気になりますし、少しづつお茶に切り替えていけたら最高ですね✨- 3月28日
-
退会ユーザー
ちなみにうちの次女も未だに指しゃぶりやめられないです😢1歳半健診ではまだ無理にやめさせなくていいとは言われましたが...いずれ力づくでやめさせるしか出来なさそうです💦
- 3月28日
-
Moe.
今日試しにミルクじゃなく
お茶か白湯にチェンジしてみます!😆✨
指しゃぶりは、どれくらいでやめさせるべきなんですかねー‼️😳- 3月28日
-
退会ユーザー
健診で言われたのは「まだやめさせなくていい」だけでした😣💦何歳までとははっきり言われなかったので逆にプレッシャーです💧
個人的には幼稚園のをプレに通うまでにはやめさせようと計画しています😣- 3月28日

リエ
フォロミは栄養補助食品・嗜好品なので、飲ませないといけないものではないです💦離乳食の状況によっては、ミルクの方が適切です。月齢だから、ではなくて離乳食の進み具合で決めた方が良いと思います。
母乳よりの混合でしたが、栄養士・助産師と相談の結果娘にはフォロミは一滴も飲ませてません。
求めている解答とは、違うの承知です。お節介だろうなぁ…とは思いましたが、失礼しました💦

みみみ
うちは夜中は早い段階から麦茶にしてたので、フォロミは1日1回お風呂あがりだけです✨😄
Moe.
普段240ml1回で飲むのですが
フォローアップミルクも240、1回であたえてもいいんですか?😳✨
必ず寝る時も指しゃぶりで💦
口が寂しいのか
ミルクがないと安心しないのか
いつもグズグズしてしまってそっから寝ないこともよくあります。極力飲ませないよーにしているのですが😭💦
りんご
うちは7ヶ月で夜間断乳してしまったので夜はどうしたらいいのかわかりませんが9ヶ月から寝る前にストローマグで200ml、朝起きて200mlにしていましたが。一歳になってからそれも卒業して寝起きにホットミルク150mlにしています。ご飯をしっかり食べるのであれば240は飲み過ぎかもしれません。