※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sasaki
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんは、1日の母乳摂取量が気になります。毎回100程度で、ミルクを追加しても摂取が難しい状況です。

5ヶ月の赤ちゃんは、1日どのくらいの母乳を飲むのでしょうか?教えてください🙇‍♀️
毎回スケールで測ると100くらいしか飲んでません。ミルクを80追加しても飲みません💧

コメント

ゆか

ちょこちょこ飲みですか?ガッツリ時間空いて飲みますか?
うちもこの間スケールで測ってみたら、100くらいでした😄
うちはお腹すいたって泣かないので、3時間目安に授乳してますが…
ちょこちょことこまめに飲む子なら1回100なら十分だと思うし、がっつり時間あくなら少なめかもですが、どちらにしろ体重が減っていってるわけじゃなければ問題ないと思います😄🤚
哺乳瓶拒否とかミルク拒否とかでは無いですよね?拒否じゃないのに飲まないということは、母乳だけで満足してるんだと思います😊
ちなみにうちはあと数日で5ヶ月です!

  • sasaki

    sasaki

    ありがとうございます!
    月齢近くて嬉しいです!

    授乳間隔ですが、4〜5時間は空きます💧
    体重は今8kgちょいですが、最近増えてません。
    あと多分哺乳瓶拒否も始まったぽくて、明らかに飲む量足りてない気がします😭でも毎回おしっこたくさん出てるし謎なんです…
    夜中は160〜200くらい飲んでるんですが、合計600って明らかに少ない気がして💧

    • 3月28日
  • ゆか

    ゆか

    8キロあれば十分だと思います!
    成長曲線でも真ん中より上の方じゃないですか😊
    うちは産まれたの大きかったのに途中で母乳減るわ哺乳瓶は断固拒否だわでやっと7キロ行くかどうかです😅💦

    5ヶ月って動きも活発になって体重の増えが落ち着くころですし、体重が増えない時期は身長が伸びる時期だそうですよ💕
    おしっこうんちがちゃんと出てれば問題ないと思います👍
    4~5時間で泣いてくる感じですか?泣いてなくても3時間くらいでおっぱいくわえさせたら飲んでくれませんかね?
    うちの子も実は2週間くらい前までは4時間は平気であいてて、泣かないけどさすがにこれ以上はあけない方がいいよな~って感じで授乳してました!
    そしたら健診で全然体重増えてなくて😅💦
    先生からは気にしなくていいと言われたんですが、試しにとりあえず3時間でくわえさせてみることにしました。そしたらたいていしっかり飲みます😄笑
    泣かなくても飲むんかーい!お腹すいても泣かないんかーい!って感じです笑笑
    体重に気になるならazuさんも母乳の回数増やしてみてもいいかもですね🤔
    それでもいらない!って感じで飲んでくれないなら、少食なお子さんということですね😁

    • 3月28日
  • sasaki

    sasaki

    ありがとうございます😊
    哺乳瓶拒否困りますよね…
    うちは2900で産まれたのに、最初にミルク飲ませすぎてしまいどんどん太ってしまいました😩反省です。
    痩せてる赤ちゃん、ちょっと羨ましいです💧
    身長が伸びる時期でもあるんですね!様子見てみます!
    うちも空腹では泣かないのですが、3時間くらいで授乳したら吸いました😂
    ちょっと間隔短めにしてみます‼️

    • 3月29日