
コメント

まり
そのお気持ちわかります!
職場の配慮はかなりありがたいのですが、やる仕事が限られてて、申し訳ないなと思ってしまいます🥺でも、命を育てているし、ひとりの身体じゃないので、無理はしないようにしています!

naho
私もそうでした😂
よくトイレで
時間に潰してました❗
休みになったら
休みになったで
暇すぎて苦痛でした😱
-
まめ
苦痛なんですか!?
もう早く休みたいです🤣🤣- 3月28日

退会ユーザー
分かります!
しょっ中係長のところに「何か無いですか?」って聞きに行って、係長や後輩の雑用貰ったり、係長の仕事貰ったりしてました。
そして、仕事が本格的に無くなると有給取ってました😅
毎日会社に着いて席に座ったら「何しようかな」と考えるところから1日が始まってました。
めちゃめちゃありがたかったですが、「やる事ない、とか言ってると反感買うよ」と同僚に言われ、それなりに仕事してる風は装ってました😅
-
まめ
そうなんですよね、してる風ですよね笑
私も事務所なのでパソコン触ってるふりしてます笑- 3月28日

ゴルゴンゾーラ
私仕事暇な時事務所の掃除や整頓してました😂
ファイルのインデックス張り替えたりとか(笑)
-
まめ
わかります笑
普段ならしない所とかしますよね笑- 3月28日

まままり
わかります!!
今までやってた仕事が危険な仕事で妊婦は労働基準法に引っかかり出来なくなりました…
今は毎日事務仕事で暇で暇で‥
早く産休に入りたいです!
早めに取りたいと思っても、有給もったいないな〜とか思うと耐えるしかないなかなと思ってます(;_;)
有り難いんですけどね。
-
まめ
暇ですよね〜
どうやって時間潰そうってなりますね!
私はちょくちょく有休つかっています🤣- 3月28日
-
まままり
私、安定期でも体調崩しやすく週1回は休んでます(汗)
会社の待遇が良くてつわり時期から休んでも特別欠勤みたいな感じで給与も有給も減らないから尚さら申し訳なくて‥
今も休憩時間なので横にならせてもらってます(汗)- 3月28日
-
まめ
来月有休復活するのでいつ使おうかワクワクしてます笑
でも現場が違えば嫌な上司もいるらしくホントにここでよかったと思います、、- 3月29日
-
まままり
ホントですね!来月また増えますねー♡
お互い良い職場で本当良かったですね(^^)
ただ妊婦で仕事も充実して体調も考慮してもらうのは今の社会難しく贅沢な話なんでしょうね。- 3月29日
まめ
同じ週数ですね💓💓
てことは6月半ばくらいに産休ですか??
もうサボり放題で今も更衣室でおにぎり食べてます笑
まり
私は7月末予定です!☺️
体を大事に赤ちゃん育てましょう👶✨
まめ
頑張りましょ💓