
昨日から熱があり、食事を吐いた赤ちゃん。病院に行くべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
おはようございますっ!
いつもママリにお世話になってます(><)
長くて分かりにくいかもしれないですが
よろしくお願いします😢
昨日の夕方お昼寝から起きてからなんか体が熱くて機嫌が悪く、体温測ると37.4度でした。
様子見ようと思い、ご飯にしましたがクズって食べず先に授乳し機嫌が治ったところでご飯にしたら大量に吐きました。(元々吐きやすいです💦)なのでご飯はなしにしました。そのあとご飯の準備中おんぶで寝て、お風呂入ってまたすぐ寝ました。(寝るまでずっとグズグズ)
朝方泣くので授乳したら熱く熱を測ると38.7度ありました💦冷えピタを貼りそのまま7:30まで寝ました。
起きてから測ると37.9度に下がってました。
機嫌もそばにいるといいけど離れるとクズるって感じです💦
風邪の症状はまだありません。2週間前くらいに風邪引いてました💦
さっきまた測ったら37.5になってました!
でもまだいつもより熱いです(><)
ご飯は少したべましたがクズって終わりました💦
熱は下がったし病気貰ってもいやだし病院に行くか迷います(><)
どうしたらいいでしょうか😢?
- まるちゃん(7歳)
コメント

あんかん
私なら病院行くと思います!
昨日娘が風邪の症状全くなく熱出て初めて病院行ったのですが色々調べてもらえて安心しました☺️
インフルとかもまだ流行ってるので嫌でしたが何かあってからでは怖いので💦
まるちゃん
そうですよね😭
ただ、、熱が下がってしまったのでどう見てもらったらいいのか、、😭
あんかん
相談内容通りに話したらいいと思いますよ😊
昨日から微熱があって朝方上がったのち、また下がったと伝えたら先生詳しく聞いてくれるんじゃないですかね?☺️
まるちゃん
ありがとうございます😭
そのように伝えてみます🙏✨