

退会ユーザー
出産一時金は42万のやつですか?
出産手当金も育休手当も社保なら貰えると思いますよ〜!

あい
出産一時金は直接病院に支払う制度つかっていたらもう病院に払われていると思います。
産休の手当、いわゆる出産手当金は産後五十六日以後手続きして振り込まれます。産前産後に分けてもらう場合以外のぞくですが。
-
なっつん
直接支払う制度にしてます!
そーなんですね!💦
ありがとうございます🙇♀️- 3月28日

まる
出産手当金は42万出ますが、出産費用が42万以内に収まれば振り込まれますがオーバーしたら振り込まれないですよ。
出産手当金は産前と産後の二回に分けて申請ができて、一回にまとめての申請であれば、産休あけて会社の給料の締め日を過ぎたら会社が申請ができるので産後3カ月くらいと思ってた方がいいですよ☺️💕
私は二回に分けて申請したので産前分はもう振り込まれてます。

ぴょん
1月末に出産して今日協会けんぽから出産一時金支給決定通知書が届きました!
直接支払い制度利用です😊
出産手当金は条件を満たしていれば貰えます😊
出産一時金とは別のものです✨
書類は記入しましたか??
産休が終わってからじゃないと確か提出出来なかったはずです🤔
会社から給料が出てないという証明書が必要で産休終わり分まで作成する為です!
私は会社に2月中旬に書類を送ってます!
3/19に産休が終了したので今月末の締めで書類を作成すると思います!
なのでそこから健康保健に手続きしてもらって〜となると
早くて来月末、長いとそれ以上かかる予定です🤔
まだ産休中だと思うので手当金はまだ入金されないと思います!
-
なっつん
私も1月末に出産しました!
同じ時期ですね!
私も通知書来ました!
書類は1ヵ月前くらいに全部提出してます!
産休の手当も支給はまだですかね?- 3月28日
-
ぴょん
産休の手当とは出産手当金ではなくてですか?
育休手当の事ですかね?😊
育休手当は2ヶ月分まとめて支払いになっていて
育休開始の2ヶ月後くらいになるらしいですよ!!- 3月28日

ぴ
11月最後に出産して、社会保険からの出産手当金が今月半ばにやっともらえました〜。だいたい3ヶ月ちょっとかかりました😂
コメント