
コメント

退会ユーザー
トコちゃんベルトはいかがですか?

退会ユーザー
さらしを巻いてからショーツをはくと、はずさなくてすみますよ(^_^)
-
あかまめおやじ
あっ!その発想がなかったです!
そうしてみます!
ありがとうございます😊- 3月28日

ひとみゅん
さらしは昔はってイメージがあります👍
いまはベルトで充分だと思ってます😂
ずっとはとても面倒ですよね💧
-
あかまめおやじ
さらしとか巻いた事なくて巻き方も分からないです。
普通に履くタイプの腹帯は使ってるんですが、それじゃダメって言われてしまって😰😰- 3月28日

4人のママ
昔の人はさらしにこだわりますけど、さらし巻くのって1人じゃ大変ですよね。
ある程度力もいるし、あんなのやっていられませんよ。
-
あかまめおやじ
そうなんですね!
きつめに巻いてとか言われました🤔
赤ちゃんは羊水の中に入ってるからお母さんが苦しくても大丈夫とか😨
本当なのかどうかよくわかりませんが…。
さらし巻いた事ないので分からないんですが、今8ヶ月ですが臨月になるとさらしが2枚いるからと言われました😱- 3月28日
-
4人のママ
そんなことしてられませんよね(笑)
一体毎日誰が巻いてくれるの?!
昔は親と同居してた人もいたけど、今は難しいですよ💦
確かにさらしだと全体的にしめられるから、今売ってるようなものとはした感覚が全然違いますけどね!- 3月28日
-
あかまめおやじ
自分1人で巻くように言われましたよ😱
しかもいつも巻いてないと巻けないから練習しないといけないみたいです😥- 3月28日

h 𓂃𓈒𓏸
私は腹帯よりさらしの方がフィット感があるので毎日さらし巻いてます!
お風呂入る時だけ取って、あがったらすぐ着けて、朝とか崩れていない限り巻き直さないので結構楽です😊
肌に直接巻いて、その上からショーツ履いてます(^○^)
-
あかまめおやじ
まぁまぁきつめに巻いてますか?
何枚持ってますか?
洗い替えとか必要ですよね?
そこの産婦人科で売ってるのは1枚1800円と言っていたので、ちょっと高めですが、西松屋だったら600円程で売っていたので、さらしだったら西松屋のでも大丈夫ですよね?😥😥- 3月28日
-
h 𓂃𓈒𓏸
下から支えられてるなぁぐらいのキツさでは巻いていますが、あまりにキツすぎるとしんどくなってしまうので、そこまでキツくは巻いてないです!
何度かねじる部分をお腹の下に持ってくると、支えられてる感が増します!
安産祈願のときに頂いたのが初めてで気に入り、でも印を押してもらっていてあまり洗いたくないので安いのを2枚買い足して、全部で3枚持っています!
安いのを毎日替えて、雨が続いたら3枚目登場!って感じです☺️
西松屋ので全然大丈夫だと思います!- 3月28日
あかまめおやじ
トコちゃんベルト持ってるんですが、さらしじゃないといけないみたいなんです😱
考えが古い所なのかもしれません😓