![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![クロニャ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クロニャ
私は普通に生活してました☺️1人目の時は仕事もしてましたよ😊1人目の時は判定日までほとんど症状もなく、出血もありませんでした。二人目の時は判定日前日に生理1日目くらいの出血があり、あー、生理きちゃったー!と旦那と落胆してましたが次の日になっても量が増えず、段々減ってきて判定日だったのでクリニックに行ったら陽性でした😲症状があろうが、出血があろうが、仕事してようがきっと妊娠してる時はしてるんですね😅今できることは心穏やかにリラックスを心掛けることが一番だと思います☺私は笑いがいいと聞き、お笑い番組みてました😁
妊娠してるといいですね😊💓
![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち
私も普通に生活してました!考えすぎないよう、出掛けたり、買い物いったり、心穏やかに過ごせるようにしてました。
私は移植5回目で授かったのですが、体調変化や、茶オリなどいっさいなく、今思えば、妊娠出来た時は、下腹部にひきつれる?ような感じがあったのみですね。
モヤモヤすると思いますが、心穏やかにすごせるよう、頑張ってください😊
-
mii
5回目の移植だったんですね!!
おめでとぉございます😌
私も無事着床してることを願います。
なんだか考えれば考えるほどこれは症状なのかな?生理になるのかな?とか
敏感になってしまいますね…
待つのみってわかってるんですけど…- 3月27日
![Hanaco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hanaco
判定まで普段通り過ごしました😊
仕事は体力仕事なんですが、激しく走ったり結構重いものを運ぶのは避けましたが、あとは普段通りでした!
判定前に少しピンクの出血がありましたが、着床したのか生理なのか分からないなという感じでしたが、移植後からお腹の違和感はなんとなくあり、生理前みたいな感じもありました💦
あまりマイナスに考えないようにし、もう着床してくれている!(引き寄せの法則のような…)と信じて過ごしました!!
好きなものを食べて、なるべくリラックスできるように心がけていました⭐️
どうか着床していることを願っております🌸✨✨
-
mii
ありがとぉございます。
皆さん本当普段通りなんですね!
移植したから普段より早く寝て睡眠とらないといけないのでは?とかずっと安静にしとかないといけないのか?などたくさん考えていたのですが、みなさん仕事もしてるので少し安心しました!
待つのみなんですが、やはり不安やいろんな想いはありますね…
膣座薬もすごく苦手で頑張ってるからぜひきて欲しいですねー❤️- 3月28日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
わたしは5回目の採卵、移植でやっとの妊娠ですが…
今回は最後と決めていたので
絶対大丈夫と信じて毎日話しかけてました!
カイロ貼って靴下履いて温活したり、9時には寝て早く起きて仕事したり、禁酒したり、カフェイン控えたり、漢方薬やお灸もして、毎週末神社に通って…
考えない方がいいとよく言われますが、漢方薬の先生が、話しかけたり信じてあげたりすると体が妊娠に向けて反応するからぜひしてあげて、というので今回試してバッチリでした!
もしよければ、試してみてください😊✨
無事にうまく行きますように🍀
mii
そうだったんですねー!
コメントありがとぉございます。
そうですよね…
妊娠してる時はもうなにしてもできてますもんね😰
心穏やからに待つのみですね…