

はせっち
余裕な中にも必死な部分はたっくさんありますよ!でも、1人目で何もわからない状態よりも少しは分かっているので気が楽だという感じですかね☺︎
そらぁもう毎日バッタバタで必死ですけど、1人目の時の不安や余裕のなさにくらべたら、2人目って冷静になって赤ちゃんの可愛さを感じたりするので心の奥底では余裕が出ている、という感じかと☺︎
はせっち
余裕な中にも必死な部分はたっくさんありますよ!でも、1人目で何もわからない状態よりも少しは分かっているので気が楽だという感じですかね☺︎
そらぁもう毎日バッタバタで必死ですけど、1人目の時の不安や余裕のなさにくらべたら、2人目って冷静になって赤ちゃんの可愛さを感じたりするので心の奥底では余裕が出ている、という感じかと☺︎
「ココロ・悩み」に関する質問
PTAについて。ママ友を怒らせた(!?)かもしれません。 小4の息子がいます。 ママ友Aにも同い年の息子がいて、息子同士も仲良しです。 息子が小1の時に、ママ友Aと「PTAとか一緒にやりたいね!」と話していました。 息…
子どもは保育園に行っていて わたしは今日はパートが休みです。 家の普段できない場所の整理をしたり 掃除をしたり おやつ食べてコーヒー飲んだり 自分の時間も過ごしてます。 なんだか罪悪感があります。 一歳11ヶ月で…
メンタルがやられてぼろぼろすぎてどうしたらいいのか分かりません… 旦那がコロナになって隔離期間は終わったのに、まだ咳が酷いからと隔離部屋から出てきません。 仕事には行っているし、同じ部屋でもマスクしておけばい…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント