![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりな
こんばんは
はじめまして(^^)
全然お答えできてないのですが…
私も最近?知立越してきたばかりで
息子を8月から徳風に通わせる予定です!まだ全然園の雰囲気とかは分からないのですが
見学の際の感想ですが、
校舎は割と古く他の保育園と比べたら
汚らしいというか、昔ながらの建物でした。後年長さんは役員を必ず?やってもらうみたいで行事等は親が大変かなと思います
ただ私がいいなと思ったのは1歳児は早生まれと遅生まれで成長過程が全然違うので早生まれの子は0歳児と同じ少し離れた校舎で面倒見てくれるみたいです!
園長先生は何とも正直な方で聞けばなんでも答えてくださいます!
他の先生達も良さげな雰囲気でしたよ!
私も徳風の情報知りたいので勝手ながらこちらでの皆さんの回答参考にさせて頂きますね(^^)
あっ因みにですが
お子様の年齢にもよりますが
知立待機児童いて
保活が大変でした(ToT)
ご参考になれば、幸いです
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
はじめまして。
暖かいコメントありがとうございます!そして徳風さんの情報ありがとうございます!
そうなのですね。
知立も待機がいるのですね(><)
保活頑張らねば!
はい(^^) 皆さんの回答集まるといいです(^^)またのぞいてください(^^)
まりな
こんばんは
知立は愛知県トップ3に入るくらいの待機でした💦😖
フルタイムで何とか入れましたが、
それでも途中入園は無理で、
特に未満時は
求職中やパートタイムだとまず入れないです💦