
生後2ヶ月の赤ちゃんが吐き戻しやゲップがうまく出ないことはよくあります。ミルクの量やあげ方についても悩んでいます。ミルクの量を調整しても泣き止まず、困っています。
吐き戻し、ゲップがうまく出ないって、生後2ヶ月だとよくある事ですか??頑張っていますが、ゲップが出ても吐き戻すこともしばしば。毎日一日一回は吐き戻しがあります。
後、小児科の先生に、ミルク160は多いと言われ、140に戻しましたがやはり4時間あかず、2時間で泣き出しなんとか1時間頑張ってあやしますがギャン泣きします。生後2ヶ月ですがミルク160あげてたよってかたいますか??
- かーりーりんん
コメント

ぶうちやん
うちの子わ完母ですが生後3ヶ月位にやっとげっぷがなんとなーく出るようになりました😂💦
吐き戻しもあるし、げっぷ出せたとしてもそのあとしゃっくりし続けます(笑)
ミルクのことは分からなくてすみません…💦

☆湊空ママ☆
ウチは特殊だったのか新生児期に吐き戻しが酷くて1か月検診待たずに病院受診したら、先天性幽門狭窄症と診断され、手術しました(^_^;)
もうすぐ2ヶ月になりますが今は140を昼間は3時間おき、夜は4〜5時間寝てくれるので、1日に大体7〜8回位の授乳です(*^_^*)
うちの次男君のゲップは背中トントンよりもナデナデの方が勢いよくしてくれるようになりました(*^_^*)
-
☆湊空ママ☆
忘れてました(^_^;)
ウチは完ミです(*^_^*)- 2月24日
-
かーりーりんん
☆湊空ママ☆さんそうなんですね(T_T)私もだいたいそのくらいです☺💕睡眠時間も同じくらいです♥無理に4時間あけようとすると、きついですよね😢
- 2月24日

ぷにまる
うちの息子もゲップがうまく出せず、吐き戻しが1日に何回もありました😱
1日1回ならいいほうですよ!!笑
病院で相談しましたが、よくあるから大丈夫と言われ 心配しなくてもいいとのことでした!
6、7ヶ月ぐらいから1人でゲップがだせるようになり、かなり楽です(^^)
うちもミルクですが、今まで160ml飲んでたのに140に減らすと赤ちゃんも足りない!って思うと思いますし、間隔あかないのは当然だと思います(><)
お母さんも1時間あやしっぱなしも大変ですよね💧頑張っておられますね😊
うちも同じ経験あるので分かります(><)
160でしっかり間隔あいてるのなら160でいいと思います。
うちはよく飲むほうだったので2ヶ月の時、160飲む時もありましたよ✨
-
かーりーりんん
sbsktmkさんそうですよね😢160にまた戻します( ̄▽ ̄)(笑)ありがとうございます☺
- 2月24日

♥幸♥
うちは母乳ですが
毎日もどしてますw
本人はケロッとしてるので
気にしていません!!!!!
160あげても
おしっこ、うんちが
しっかりでていて
体重の増加が激しくなければ
問題ないと思いますよぉ(^-^)
-
かーりーりんん
ありがとうございます☺💕がんばります🙋
- 2月24日

さといも☆
私の子供も吐き戻しもしますし、ゲップでないときはでないですよ笑
今2ヶ月です(´∨`)
飲み終わって
ちょっと休憩してからゲップしようかと思うとすぐ口から…笑
もう、そのときは諦めてます笑
ミルクは180飲んでますよー
先生にも赤ちゃんは
いっぱい飲ませていーですよ言われましたよ‼
かーりーりんん
いつも吐き戻しが多い時と全くない時の差があって心配でした😂ありがとうございます👶