
30歳夫婦、貯金なし。子供欲しいが収入不安。同じ状況の方、助言を。
夫婦共に30歳で貯金がほとんどありません💧
将来はもう1人子供が欲しいし家も買いたいです(><)
旦那の給料は20万ほどです…
出産前は私も20万ほど稼いでましたが旦那が友達にお金を貸した為に生活費が払えなくなり私が肩代わりしたりして貯金がなくなった時に妊娠発覚しそれから貯金出来ず今になってしまいました…
同じような年齢で貯金無しの方達いませんか?😭
この歳で貯金無いってやばいんじゃないかと病んでます😭
同じ境遇の方だけコメントお願いします、批判などはご遠慮ください。
- ママリ
コメント

C
年は違いますが、うちも貯金が
ほとんどありません😢
ですが無謀にも建売を買おうと
計画中です..笑
いまは頭金ゼロでもローンが
組めるみたいで 生まれる前に
組めればなと思ってます。

退会ユーザー
うちは貯金0です。。
でもなんとかなってます。
四人子供いますが大丈夫です!なんとか。。
-
ママリ
4人もいたら大変ですよね(><)
私は1人しかいないのに貯金出来てないので焦ります💦- 3月28日

はじめてのママリ🔰
うちも貯金ありません…
口座に10万位しか入ってません。
子供の貯金はありますが私の貯金もないので全てのお金がたったの10万です。毎月自転車操業で暮らしてます…
-
ママリ
私もそんな感じです…
まさに自転車操業です💦- 3月28日

もえまき🐶💙
私の旦那は31で私は23歳です。
同じく貯金ありません。
私は学生時代バイトで貯めてたのがあったのですが、結婚した際、旦那が税金を滞納していまして、それの支払いに使ってしまい、無くなりました。
旦那は金にだらしなくて私が管理しています。旦那給料手取り18万でよくて、20万です。
私が働いてたころはまだマシでしたが出産を気に産休に入り、旦那の転勤が決まったので会社を辞めなくちゃいけなくて、また一から仕事探しなので、旦那の給料でやりくりしないといけないので大変です。
-
ママリ
旦那のせいでお金が無いところ同じですね😭
一からの仕事探し大変ですね…いい所見つかりますように(><)- 3月28日

退会ユーザー
私も年近くて貯金があまりないです😥
旦那が借金作ったり奨学金返済があったりで困ります😩
病む気持ちはわかりますが、周りと比べたりしても仕方ないし、家計を見直してコツコツやってくしかないですね😫
お互い頑張りましょう!
-
ママリ
みんな基本的に旦那のせいですね💦笑
本当情けなくて嫌になります😭
頑張ります(><)- 3月28日

スヌーピー
この間、ミヤネ屋で30代、40代で貯金が50万以下の家庭が50パーセントって特集やってました。
昔と比べて男性の給料がなかなか上がらない、非正規雇用、リーマンショックなど時代みたいです。。
割とどこの家庭もなかなか厳しいと思います💦
-
ママリ
そうなんですね!ちょっと安心しました💦
本当給料上げてくれーって感じです(><)
こんなんじゃ少子化にもなるわ!って思いますね😭- 3月28日
-
スヌーピー
金融会社の統計って言ってました!
ほんと日本大丈夫かなって思いますよね😓- 3月28日

AAA
夫婦共に32
9月に2人目が生まれます💦
旦那の給料はほぼ同じで私は手当金の月10万です。
結婚→結婚式→車購入(ローン)→妊娠→出産→復帰前に妊娠→現在までが3年間の出来事なので全く貯金出来てません(笑)
最近旦那が張り切って役職アップを上司に交渉してくれて4月から給料が上がるかなぁと期待してます😂
私も2人目の産休に入るまでの3ヶ月間は仕事復帰します!
貯金は中々出来ないですがなんとか旦那のボーナスで月々のマイナス分を補填しつつ生活してます💦
車のローンが終わる時期に私も本格的に仕事に復帰できますし、それまでの我慢だと思って頑張ります✨
-
ママリ
私も車はありませんが結婚から出産までそんな感じです!
どんどんお金出て行っちゃって…
旦那さん給料上がるといいですね!- 3月28日

ぷー
30歳旦那給料20万一緒です😭
貯金100万もありません、、😢
-
ママリ
100万以下ならあるんですか?(><)
私は0でむしろマイナスなので尊敬です😭- 3月28日

わらわら
貯金なし
というか
マイナスです
、キャッシングしすぎて
もう限界きてます
同じく30になります
-
ママリ
私もまだ産休手当などが入らずキャッシングしてしまいました…
手当入ってもちゃんと返せるか不安です…- 3月28日

退会ユーザー
私29歳、旦那34歳で月給20万円ですが子ども2人います( ´^o^` )
家は今年建てる予定ですが、ぴよぴよさんが働けるようになってから貯金すれば大丈夫だと思います!
-
ママリ
家賃はおいくらですか?(><)
うちは約9万なので生活が苦しくて💦
20万で子供2人育てられるの尊敬です😭- 3月28日
-
退会ユーザー
家賃9万円は高すぎですね(;´Д`)
うちは今は借り上げ社宅なので3万円ですが、浮いた分で保育料払って貯金も出来てます!
引越しは出来ないんですかね??- 3月28日
-
ママリ
社宅とか家賃補助とか羨ましいです😭
土地的にあんまり安いとこなくて💦引っ越すとしても7万代でも厳しいと思います…- 3月28日

てるてる坊主
私も30です‼️
旦那の借金返したり、でき婚だったり、短期間に引越しを何回もしたりで貯金ほぼ無くなります😱旦那の給料同じ位でボーナスなし…
来週から私も働きますがギリギリです😭
-
ママリ
なんで旦那って借金つくるんでしょうね😅うちの旦那も少しあるみたいです💧
まだ3ヶ月なのに働くの大変ですよね…私も2人目そうなる可能性大です😭- 3月28日

音
年齢上ですが貯金ほぼ無しです。
何とかやってます😣
-
kira
横から失礼します!
わたしは、34歳ですが、年齢聞いても大丈夫ですか?
同じく貯金少ないです!
3桁ありますか?
二桁しかなく恥ずかしながら
この年齢で今まで、3桁到達した事がなく、今年、達成出来るよう頑張って働きでますが、これから貯金コツコツ頑張ればいいですかね?😭- 3月28日
-
音
私40ですが、3桁いった事ないです。これから貯金頑張るのであれば大丈夫ですよー😊子供が小さいうちが貯め時です。うちは春から上が高校生で出ていく一方です😥
- 3月28日
-
kira
返事ありがとうございます😊
貯めては、臨時出費が重なりまた、貯金減っての繰り返しです😂
子供できる前に、もっと貯めとくべきでした😭
主婦雑誌見たり(笑)臨時出費は、別で用意する!とあったので、今年から頑張って見ます!高校生って、どんどんお金かかるんですよね!
小さいうち貯めどきなんですね!
来月から働きに出るので、これから頑張ります😭- 3月28日
-
ママリ
やっぱり小さいうちが貯めどきですよね(><)
頑張らなきゃ💦- 3月28日

3児
私も3年の間に貯金なくなって、子供手当祝いなどの余ってるお金も集めて家族の貯金20万ほどしかないです。それも五月に出産費の手出し20万や車税など消えるので、会社からの祝いなど入院中にもらえたらそれを当てる予定です。
婚姻中引っ越し、すぐ元旦那との離婚で元旦那の引っ越し費用家電費用、からの自分も引っ越し、そして再婚の引っ越しでどんどんお金使い果たしました。今は旦那の仕事がなく半年ほど予定より-15万なので溜めることもできず学資一括払い、車保険一括払いと続きこんなことになりました~。
三人目産まれるのに、旦那も転職しても今より下がるだけなので私がなんとかしないと!!と思ってます。
なので新車は去年フルローンで買ったので今年中にいくら住宅ローン通るかで仕事をいつからしようか明確にするつもりです。
-
ママリ
私も児童手当は貯金に回したかったのに手をつけてしまってます😭
でも色々考えてて尊敬します(><)
うちも車欲しいですが無理かな〜😭- 3月28日

kira
同じ感じです😭
もう少し上です😂
それなのに貯金少ないです😭
今年から、仕事始めるのでそれから貯金頑張ります😭
-
ママリ
少なくてもあるなら尊敬します(><)
復帰しなきゃと思いつつ子供と一緒に居たくてやっぱり1年は育休取りたくて😭- 3月28日
-
kira
わかります!
一年半年は、子供といました!
いいと思います!本当に、旦那に感謝しつつ私の家計管理下手くそなのに悲しみつつ(笑)
お金は、今きついですが、また、働きにでたら貯金頑張れば😊
子供との時間は、あっと言う間でした!貯金は、だいぶ減りましたが(笑)
でも、本当に一緒に居て良かったです!密に一緒にいれる時間、あっと言う間ですから😭友達のシングルマザーの友達にも、お金はまた、働きに出たらどうにかなる!心強い言葉もらいました😂- 3月28日
-
ママリ
私も家計管理下手ですが旦那がクソなので感謝出来ず😅笑
やっぱり一緒にいたいですよね😭
たしかにお金は働けばなんとかなるけど、時間は戻ってこないですもんね😭
復帰したら頑張らなきゃ😭- 3月28日
-
kira
旦那クソなんですね!(笑)😂
一緒に居て本当に良かったと思ってます!来週から、保育園ですよー!寂しー😭毎日、一緒だとイラッとする事可愛すぎて大変な事(笑)色々ありますが、本当にいつか子供が離れて行く時、まだ先の話ですが(笑)一緒に沢山入れて良かったと思うと思います😊
保育園休みの日は、沢山お出かけしたり保育園帰ってきたら、沢山、抱きしめたり遊んだり子供の笑顔一番ですもんね!😊💕お互い働いてからでも
貯金頑張りましょうね〜⭐️- 3月29日
-
ママリ
子供の洋服はすぐサイズアウトするから〜とかで買うの渋るくせに自分の服はホイホイ買ったりパチンコ行ったりでクソです😭笑
ずっと一緒にいたのに保育園行っちゃうの寂しいですよね😭
ですよね!いずれは親から離れちゃうし…今だけはずっとベタベタしてたい😂
子供の為に貯金頑張ります(><)- 3月29日

いちご
うちなんて旦那37手取り30位,私33でパート8万位、貯金ありません😭
家は賃貸、共働きなのにそれなのに貯まらないのでうちなんてもう終わってます💧
だからきっと大丈夫ですよ✨
-
ママリ
そうなんですね(><)
でもうちも出産前は私も20万くらい稼いでたのでそれで貯金無いなんてヤバイよなーと💦
これから頑張ります😭- 3月29日
-
年子ママ
私の所も貯金ないです。
70万くらいです…。
デキ婚で、当時旦那の貯金、ほぼゼロでした。パチンコ好きだったので。私は妊娠と共に退職したので、収入ゼロになったので、旦那の給料だけで生活でした。といっても、同居です。
ゼロからのスタートだったので、最初は使わないように私の貯金もくずしながらやってたんですが、それもキツくなり、年子で2人目産んでるので、仕事も復帰できず、私の支払いと旦那の支払いと、旦那の車のローン2台分払ったりで、(買ったばかりの車がすぐ事故に合い、ない車のローンとある車のローン払い)支払いばっかで、何を貯めたらいいかが分からなくなってきてしまって…だけど、結局私の管理ができなかっただけなんですょね…。
仕事復帰しても、最初の仕事は自分の支払いと保育園料で、ほぼゼロ。
今の仕事は、支払い、学資保険、食費でほぼゼロ。
旦那は平均手取り17万。残業代が高い為、かなり波あります。いい時は、20くらい、最近で悪かったのは13万。私は手取り11万。夫婦でこの手取りは、やっぱりやばいですよね。
私は転職は考え中です。
子供も小学新3年、2年になりますが、それで貯金70万はヤバイと焦ってます。- 3月29日
-
ママリ
色々あったんですね😭
私も仕事復帰しても保育料とかに消えそうです…
旦那の手取りが30くらいじゃないときついですよね…
それでも貯金してるの偉いです(><)
私もなるべく児童手当だけでも貯金しなきゃと思ってます😭- 3月30日
-
いちご
旦那の手取り30位ですが固定費が多くて全く貯金が出来ないし旦那がキャッシュカード渡してくれないので貯金なんて全然できません‼️😥
保育料は私が払ってるし😢
もうそろそろやんなってきました💧
児童手当だけは貯金して今70位になりましま💦たまに使いますが💦
うちなんて他の家庭に比べたら最悪だしだからきっと大丈夫ですよ😃- 3月31日
-
ママリ
うちも小遣い制嫌がってやらせてくれません😭
保育料も払ってるんですね(><)
私も児童手当貯金に回したいけど早速1回目使ってしまいました😭
早く産休育休手当入ってほしい…
70でもすごいです!頑張らなきゃ😭- 3月31日
-
いちご
嫌だからって家族のお金なのに何を言ってるんだかて感じです((( ̄へ ̄井)
保育料23800円です💦3歳児から無料になりますが💦
児童手当使ってもいいと思いますよ😭
貯金してる人は多いですよね💦
まだこれから貯められますし大丈夫ですよ😭私はパートだし稼げるの限られてるしこれから大変です😭- 3月31日
-
ママリ
本当そうですよね💧自分の服とかはホイホイ買うし💧
じゃあもうすぐ無料になりますね!
子供の為の貯金と、自分達の貯金両方しなきゃいけないの大変ですよね😭
お互い頑張りましょう😭- 4月1日
ママリ
頭金0でも登記簿代?とか色々払うのがあるみたいでうちは厳しいかなと😭
C
登記簿代とか手数料とかも諸々
ローンに組み込めるところもありましたよ😌💕
ママリ
そうなんですか!?じゃあ最初に支払うお金はほとんど無しですか??なき