![ちゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大阪市在住の初産婦で、済生会中津病院での出産を考えています。病院食について教えてほしいです。また、大阪市北区周辺でのオススメの病院も知りたいです。
初めまして!
妊娠10週目の初産婦です!
大阪市に住んでおり、今妊婦健診で行ってる病院は
出産できないので、中津の大阪済生会中津病院での出産を考えています☺️
そこで質問なのですが、済生会中津病院の
病院食を教えて頂きたいです!
入院中、ご飯ぐらいはしっかり美味しいものを食べたくて病院選びに結構重視しています、、、
朝昼晩とできれば詳しく教えて頂けたら嬉しいです🤤
あと、済生会中津病院以外でも大阪市北区周辺で
オススメの病院あればお願いします!
- ちゅ(5歳4ヶ月)
コメント
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
済生会中津病院で去年の9月にに出産しました。産んで1回目のごはんは、部屋で食べましたが、2回目から、レストランで食事でした。出産した人達だけが食事できるように囲われていて、病院服のまま、みんなで食事しました。けっこう豪華な食事でした。朝は、純和風の旅館のような感じだったり、焼きたてホットサンドなど飲み物もノンカフェインのコーヒーやヨーグルトとなど一人一人聞いてくれます。お昼もカツカレーだったり、海鮮丼だったり、夜も豪華でした。熱い物などは、来た人から順番に作ってくれるのでアツアツでした。1日3000キロカロリーぐらいに設定してるらしく、この食事を家に帰ってからは、しないでくださいねって言ってました。みんなでわいわいしゃべりながら、ゆっくりできるのは、入院中だけやしなぁーなんて話しながら楽しかったです。メニューが部屋にあるので、食べれない物があれば、違うのに変えてくれますよ。
ちゅ
細かく教えて頂きありがとうございます!
めっちゃ豪華でびっくりです😊😊
まだこの病院と決まったわけでは無いのですが、
かなり参考になりました!
ありがとうございました🙇🏼♀️🙇🏼♀️