※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

わたしの心の余裕がないのかなぁ。今日は息子が体調崩して、娘だけ保育…

わたしの心の余裕がないのかなぁ。今日は息子が体調崩して、娘だけ保育園へ登園したんですけど。
いつもより早めお迎えに行き、ちょうど同じタイミングでお迎え来てたお母さんと、その小学生の娘さんと赤ちゃん。
以前真冬に、たまたままた同じタイミングでお迎えだったとき、途中まで家路が同じということと、小学生の娘さんとうちの娘が意気投合したこともあり一緒に帰りました。あちらのお母さんもわたしも下の子を抱っこし、結構な雪が降る中、女子3人が雪山で遊び始めて少し立ち話しながら遊び終わるのを待ちました。
あちらのお母さんは育休中、わたしは次の日も仕事がありました。
とても寒くて、子供たちはそんなのへっちゃらで遊んでいましたが、いよいよ時間的にも限界が来てそろそろ帰ろうと声をかけましたが、やはりすぐには聞き入れてもらえず。
普通なら、片方がもう帰ろうと声をかければ相手の方も帰るよう促すのかとわたしなら思いますが、そのまま立ち話をまた続行されたので、子供たちももちろん遊びをやめず没頭。案の定帰宅が遅くなり、全てがスピードアップで大変でした。

こう言っちゃなんですが、あちらの家庭は帰れば子供をみてくれる旦那さんが毎晩いて、家事もそこそこ進み、育休なので翌日仕事があるわけでもない。わたしは旦那が夜働いてるので、帰っても家にはいなく、朝出るときも居ないのでやってる労力的なことはひとり親とさほど変わらないと思っています。

時間的な余裕もないし、寒くて寒くて、当時ダウンで着込んでましたが、寒がりなので、自分が風邪を引いては終わり、、そんな気持ちから帰ろうと言ったのに。
だけどその方が決して感じの悪いお母さんだとか、嫌いとかじゃないんです。
今は生活スタイルも全然違いすぎて、あちらのお母さんも翌日に仕事がある日々になれば思い出してくれるのかもしれない。
だけど今は、、一緒に帰るとまたこちらが大変になってしまうかも。と。
時々鉢合わせるだけだし、その時くらいわたしが無理すればいいのか?とか、思わなくもないですが、、
朝から寝るまで毎日一人でこなして、正直時間にはシビアです。
次の日が休みなら、全然いいのです。
だけど、そのお母さんに、次の日仕事だとか、わたしが一人で全部やってるとか話すのも、、と思うし。今こうして、お迎えからの一息、一瞬つくのもわたしにとっては大切で。

なので今日は少し急ぐフリをしてなんとか玄関口から一緒に出ないようにそそくさと急ぎ足で帰りました。息子も体調悪いのに帰宅が遅くなりたくなかった。
なんだか余裕がないのか、、
しょっちゅう一緒に帰るお友達はいて家の場所も大体同じですが、その方は母子家庭で、道中は楽しく会話し道端で遊び始めたらある程度でホラ帰るよ!と言って、考え方も似てるのかウマが合うので逃げたい気持ちにはなりません。

何が言いたいのかまとまってませんが、やっぱり余裕がないのがこの気持ちになる原因なのかなぁと。

コメント