![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての育児で抱っこ紐について相談です。外出時の抱っこ紐選びやインサートの使い方について不安があります。
抱っこ紐についてのご質問です。初めての育児のためよろしければアドバイスなどをよろしくお願いします。
娘は現在生後2ヶ月ちょっと 身長60センチ弱 体重5キロ弱です。
今までの外出では首も座っていないため、新生児から使えるスリングを使用していました。
が、明日家族で外出をする予定でありまして、スリングだと重くて、片手しか開かなくて大変なのと、少し狭くなったのか娘が苦しそうにも見えるため、縦抱きの抱っこ紐で行こうと考えています。
そこで、添付した写真をみていただきたいのですが、
①、②、③はインサートが入ってます。
①は横からみると、②は前からみるとこのような感じになりますが抱っこ紐が大きいのでしょうか??
③は上から見た時です。わたしとの近さはこのくらいでしょうか?わたしは平気なのですが結構しっかり密着してるため向く方向、頭の位置によっては埋もれて息ができているのか心配になります。でも緩めたら安定しなかったり、落ちちゃったりと思ってしまって困ってます😂笑
④、⑤はインサートを外して縦抱きした状態です。
首は完全にはすわってませんが、しっかりはしてる方で、家でも縦抱きであやしたりしてます。
④⑤のようにインサートなしで外出しても大丈夫そうだと思いますか?娘的にはインサートなしの方が視界がよいため声を出したり周りをよく見てたりしてました。なによりも息がしやすそうでした!笑
ただ、手を出す位置がわたしの脇?の隙間からになります。
⑤の背中の折った下左右に飛び出してる(インサートが入ってた時1番上のふち?になっていた端っこの部分)ところはどうしたらいいでしょうか?(わかりづらい表現ですみません。)
調節するところもたくさんあって初心者なのでよくわかりません!
ちなみにエルゴさんではありません。母からのおさがりなので説明書などもありません。
ご回答よろしくお願いします。
- りりり(6歳)
コメント
![みにまむ怪獣🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みにまむ怪獣🦖
インサート折り曲げて付けることは出来そうですか?どっちも辛そうに見えちゃいます😭💦インサート無しは結局片手頭支えなきゃなんで塞がりますよね🤔
![ちゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃー
インサート無しはやっぱり首がまだ後ろにダラーンとなるので早いのかな?と思いました!
あと位置がちょっと低い気がします。赤ちゃんのおでこにキスできるぐらいの高さが正しい位置かなと😊
-
りりり
ご回答ありがとうございます!
やっぱりはやいですよね、、、
位置!高くすることできるのでしょうか?!笑
肩調節のやつですかね?きつくなったりしないですか??!- 3月27日
-
ちゃー
出来ないですかね?実物が分からないので、何とも言えないですが🙏💦
背中にバックルありますか?エルゴでいうとですが、背中のバックルは肩甲骨辺りまで下げて止めると位置が上がります。
あとは月齢低い時はお尻の下にタオルを入れて高さを上げる方法もあります🙆♀️- 3月27日
-
りりり
背中?肩らへん?にひとつと腰にひとつあります!
タオルも試してみます!!- 3月27日
りりり
ご回答ありがとうございます!
インサートは折り曲げられないんです😂
もうダンボールを切って入れようか、、、て考えてました😂😂笑