
5ヶ月から離乳食を始めたが、自分で食べようとしない。手を取ると嫌がる。半年以上経つが改善せず、心配している。
5ヶ月から離乳食を始め、いただきますとごちそうさまは毎回見せてきましたが未だに自らやろうとしてくれません😢
私が娘の手を取ってしようとするとすごく嫌がります😔
半年以上続けているのにまだしないのにこれからしてくれるようになるとは思えません…😢😢
- いちご(7歳)
コメント

ママリ
上の子がいるからか、上の子がしてるのを見て真似して手を合わせるようになりました。
これは上の子の時はしなかったですね。
本当下の子は「いただきます」「ごちそうさまでした」を言うと手を合わせるので頭いいと思ってしまいました笑笑

はじめてのママリ🔰
心配しなくても大丈夫ですよ!
親が手本となってやり続ければ、真似をします。
良いことも悪いことも、親の真似をしたがる時期がくるので大丈夫です。
今、2歳ですがなんでも真似しますので躾にはいいんですが迂闊なことができません^^;
-
いちご
時期が来るまでやり続けてみます!
今は真似しないので悪いことでも真似したがるのは羨ましく感じてしまいます😂
ありがとうございます😊- 3月27日

ゴーヤママ
同じ月齢ですがうちの子もですよ〜!
欠かさずやってますが無視でーす😂笑
その内やるだろうと思っているので気長に待ちます!笑
-
いちご
ほんと欠かさずしてるのに無視ですよね😂同じ状況の方がいらっしゃってほっとします😂!
お互い気長に待ちましょう☺️- 3月27日

emasara
まだまだこれから沢山出来るようになりますので、心配しないで大丈夫ですよ!1歳半くらいにもなると、何でも大人の真似をしたがる時期が来ますので、どんどん真似して出来ることが増えますよ!
成長って時期があるので、親の思い通りには中々進まずヤキモキすることもありますが、ゆっくり見守ってあげたら良いかと思います。
-
いちご
心強いお言葉ありがとうございます😭
みんな同じ時期にできるわけないのはわかっているのに私がせっかちなのかヤキモキしてしまいます😅
娘のペースで見守ってあげようと思います☺️✨- 3月27日

あーちゃん
うちも同じぜーんぜん無視されてましたが先月あたりからやっと「いただきますのぱっちんはー?」と言うと「あい!」と言いながら手を合わせるようになりました!
全然やる気ないじゃーん笑、と思ってたけどやっとです笑
-
いちご
あい!って言いながら手合わせるのかわいいですね😍
してくれるようになるともっともっとかわいいんだろうな☺️
気長に待ってみます!- 3月27日
いちご
下の子はなんでも早いみたいですね!
上のお子さんのお話聞いて安心しました!
ありがとうございます😊