チョコレートを子供に与える年齢について教えてください。同年代の友達の子供は食べているが、虫歯が心配でまだ与えていない状況です。
チョコレートについて質問です。
皆さん、何歳からお子さんに食べさせましたか?
虫歯などが怖くてまだあげた事が無いのですが、同年代の友達の子供は食べてるので参考までに、いいねで教えて頂きたいです!
- さー(6歳, 8歳)
さー
一歳から、あげていた!
さー
二歳から、あげていた!
さー
三歳から、あげていた!
さー
四歳から、あげていた!
さー
五歳を過ぎてからあげた!
Y.S∘☃*
ガッツリチョコですか?!😂
板チョコとか....
チョコチップ系のパンとかなら半年前くらいから食べてます(笑)
お菓子は未だにボーロとか1歳からのかっぱえびせんとかしかあげてません(笑)
同年代の子何食べてるんだろー
友達の子はグミとか食べてたけど😂
-
さー
コメントありがとうございます!
友達の子供は、チョコチップ入りのパンとか、アンパンマンチョコとか食べてました!
私の子は、今はグミ、クッキー、ラムネとかが好きです😅
本当、お菓子もいっぱいあって何食べてるのか気になりますよね😂- 3月27日
iso
薬剤師の人から、お薬飲みづらそうだったら、チョコ味のアイスに混ぜてあげるといいですよ!とチョコ推しされたのが1歳です。
何歳からオッケー出すかは親次第ですが、物心ついても親がオッケー出さないでいると隠れて食べたり、食べてないとか嘘ついたりするそうです💦
それより、「食べでいいけど、食べたら必ず磨くお約束」を徹底することが、長い目で見たら教育的効果は高いと思います。
ちなみに、うちの子は食物アレルギーがあるので制限されてます(泣)
-
さー
コメントありがとうございます!
確かに抗生物質の薬とか、漢方などは、チョコの味だと誤魔化せるって言いますよね!
義理の姉の子や、旦那の友達の子など、一歳すぎからチョコをあげていて2歳には虫歯が出来ていた状態だったので、気にしてしまって😥- 3月27日
コメント