先日、1歳になった娘が居ます。4月に義父の1周忌があり娘とともに参加す…
先日、1歳になった娘が居ます。4月に義父の1周忌があり娘とともに参加する予定ですが、その後の会食の件で悩んでいます。法事には参加したいと思ってますが、この時期の外食は正直ちょっと大変で、子ども用のイスがあってもジッとしてられないと思うのでベルトと背もたれがしっかりないと危なっかしくて座ってられないのと、多分疲れて眠くなって泣き出してしまうんじゃないかなと思うのです。
今までもお葬式とかには参加してましたが、あまり動き回る事はなかったので何とか長時間でも居られましたが、今はハイハイも掴まり歩きもできるので…お座敷だとかえって落ち着かないだろうし、できれば会食だけキャンセルしたいのですが、義母はあまりいい顔をしません。
最終的にはお店の方に私が電話して、その様子で私が判断することになりましたが…
実は車の運転できる人が私と義兄と義兄の嫁だけなので、私の車で他の親族の送迎(帰りに駅まで送る)も義母の中では考えていて
私としては車は義兄の嫁に預けて娘と二人で先に帰りたいのですが
渡し船に乗ってから少し歩くので天気が悪いとちょっと心配なのと
義母は最終的には自分に任せるとは言っていたけど、多分納得はしないだろうなぁと思うのです。
実際にお宮参りの時も、会食する余裕なんて全然ないくらい毎日寝不足だし、子どももずっと泣きっぱなしになりかねないし、出産後初めて実母が会いにきてくれるのだから、ホントは実母と娘とゆっくり過ごしたかったのになかなかわかってくれず。結局私と娘は自宅へ帰り、会食には旦那と実母が参加することに話し合って決めたにも関わらず、当日再度参加を勧めてきたので…
正直、こっちの都合とか意見とか無視されてるみたいでうんざりしてます。
嫁として我慢するべきなんでしょうか?
こんな事を言う自分はわがままでしょうか?冠婚葬祭とか病院への送り迎えとか、買い物とか必要最小限の事は今後も
やるつもりです。時々娘の顔を見せにわざわざ出向く事もしてます。(でないとアポなしで来るので)それだけじゃ足りないでしょうか?
すみません、ちょっと愚痴ってしまいました。もっと頑張ってる方もいらっしゃるとは思うのですが…
幸い旦那はわかってくれているので旦那の方から言ってくれる事にはなってますが、心から納得してもらう為にも、逆に実際に外食に一緒に行って、様子をちゃんと見てもらおうかとも考えています。ただ、外食に誘うと食事代を向こうが出したがるので…それを考えると誘いづらいのです。40にもなって80近い親におごって貰うのも正直嫌です。普段、かなりのケチなので恩着せがましい感じがします。好きな物も頼めないし
- ひろひろおとっち
いちご大福@
お気持ちはわかりますが、結局は義家族と関わりたくないのかなと感じました。実家の法事でも同じようにされますか?1周忌は大切ですしここはご主人の意見も聞き従った方が良いのではないでしょうか。私も1歳の子がおり今度義父の1周忌ですが、子どもと一緒に会食に参加します。
みみ♪♪
義実家がらみの冠婚葬祭、気が重いですよね…。
うちの場合は結婚式でしたが、子供が1歳前に参加しなければならず、泣かさないようにと必死でした…。
人見知り場所見知りもあり、不安定なのに、親戚近寄る➡絶叫➡なんとか落ち着かせたところで次の親戚➡…の無限ループでげっそり…。
でも、義実家って好き勝手言うから、母親の躾だの障害だの言いたい放題。避けたいのもわかりますよー。
子ども対策ですが、お座敷なら子供用に豆椅子とか座椅子を用意してもらって、こちらはチェアベルト(通販や赤ちゃん用品店にあります)で固定してしまうことは出来ないですか?
それに加えて、お菓子やパンなど、手掴みできる食べ物を与えれば、うちは大分おとなしくなります。
それでも厳しいなら、いちど義母の前で暴れてもらうしかないですかね(^_^;)
-
ひろひろおとっち
まさに人見知り、場所見知り…わかります。大変でしたね。チェアベルトなんていうのがあるのですね(゜.゜)知らなかったです。そろそろ豆椅子への移行も考えていたので試しに自宅で使ってみようと思います。今回は主人に断って貰う方向で考えてますが、ダメそうならチェアベルト使ってみます。
ありがとうございました!- 2月24日
ひろひろおとっち
義実家と関わりたくないわけではなく、この時期の外食に主人も私も不安なのです。今は自宅ではハイロースウィングラックに座らせて食べさせてます。ベルトがないとすぐ飽きて動いてしまうので、様子を見て豆椅子に変えたいと思っているのですが、買い物中のショッピングカートでも時間帯によってはずっと座っているのは難しいです。義母は泣き出したらすぐ解散にすればいいとまで言ってますが、逆に遠方から来て頂いてる親戚の方にも失礼だし迷惑だと思うのですが…
元々、今までは会食の際泣きわめく事が殆んどなかったので義母の中ではそのイメージが強いみたいです。義母は、泣かなければいい子と言う感じで、泣くとうろたえます。でも本人にとって一緒に食べるわけでもなくジッと側にいるのは苦痛以外の他なく、逆に可哀想じゃないかなと思うのですが…
主人も外食は無理だと言っております。でも、世の中それでも頑張って参加してる方ももちろんいらっしゃると思うので、その場合どのように対応しているのか具体的にアドバイスが欲しいのです。
泣きわめくとお店にも迷惑かかるし
内々の外食なら何とかなるかもですが親戚交えての会食にこの時期わざわざ参加する事で気を使わせたり使ったりするのはどうなんだろうと思って。
すみません、いろいろ考えながら書いてたので感情的になってたみたいです。
多分ウチの実家は無理に会食まで参加しなくてもいいと言ってくれると思います。
いちご大福@
文章を読んでいると我慢とかワザワザとか否定的な言葉ばかりだったのであまり関わりたくないのかなと思ってしまいました。ご主人が参加しなくていいと言われているのなら、いくら義母さんが参加したらと言われてもご主人から断って貰えば良いですね。うちは親戚の集まりが好きなので騒ごうがじっとできなかろうが連れてこれば良いと言われます。勿論あまりにもぐずる場合お店に迷惑をかけないよう先に帰れるように車は別で行きます。
-
ひろひろおとっち
確かに否定的な言葉が多かったですねf(^_^;関わりたくないと思われて当然でしたね。すみません。確かにご指摘の通り実家よりも関わりたくない気持ちはあります。いちご大福さんの所みたいに騒ごうが喚こうが全然構わない感じならいいのですが、義兄が神経質なのと、義母が特に変に気を使う人なので…もう80近くて筋力も体力も衰えているのに無理やり抱っこしようとして転びそうになったり…実家なら逆にマイペースにさせて貰えるので会食しても気疲れする事はないと思います。
今回はやっぱり主人に断って貰います。ありがとうございました。- 2月24日
コメント