
妊娠悪阻で仕事休んでいる方へ。外出や安産祈願について悩んでいます。皆さんはどうしていましたか?外出や祈願は良いことでしょうか?
つわりで仕事を休んだことのある方に質問です。
現在妊娠悪阻のために仕事をお休みしています。つわりのピークは過ぎましたが、思うように食べれずまだ脱水状態です。調子の良いときと悪い時の波があり、日曜日は旦那もいるので、少し外出しようとランチなど2時間ほど外出しています。
仕事を休んでいるのに、外出したりするのは罪悪感も感じるんですが、皆さんどうしていましたか?また、2時間以内で安産祈願も行きたいと考えていますが、休んでる中で行くのは良くないことでしょうか?もしくは、頑張って出勤したら、行ってもいいのかと、悩んでます。
- ミィコ(5歳6ヶ月)
コメント

だい&ゆきmam
こんにちは!
職場復帰は、ご自分の身体と相談がいちばんです🤗
私はリハビリに、近くのコンビニ行ったり、お散歩してみたりして、少しずつ慣らしていきました( ˊᵕˋ* )
6wから2ヶ月ほど、お休みを頂いてましたよ〜😌
悪阻は個人差があるので、あんまり無理はなさらないで下さいね( .. )

ありす
私もだいぶ長い期間、お仕事お休みもらってました!
どちらかといえば、私は寝たきりで体力が落ちてしまったので、リハビリとして16wあたりから外出してました。
ですが、結局体力が無さすぎるのと吐き気ですぐにギブアップして帰宅するような感じでした😂
私の場合は、ですが、仕事を休んでいる罪悪感があり一刻も早く復帰しなければという思いから、体力作りのために外出していましたね😂
-
ミィコ
ありがとうございます。疲れると吐き気が出るのってなんですかね?😣
体力戻すのには動いた方がいいんですよね。体重が9キロおちてまだ増えません。どのくらいで復帰できましたか?- 3月27日
-
ありす
私は疲れると吐き気出ますね😂
私は妊娠悪阻くらい酷くはなかったのですが、それでも3ヶ月近く休んでしまいました💦あまりにも動けなさすぎて💦
リハビリといって動いてましたけど、結局はつわりが落ち着いた頃でないとまともに動くことができませんでした😂
なので、無理はしないほうがいいですよ!
たしかに、仕事ができそうなのに外出して遊び呆けてたら、え?ってなりますが、体調のいい時にできることからしてみるのは良いのではないかと、個人的には思います😊- 3月27日
-
ミィコ
私も疲れると吐き気がでます💦
家に居るとすぐに休むので、体調がどのくらい戻ってるのかよく分からなくなります。外出すると、車酔いがなくなったとか、体調のバロメーターがわかる気がします。体調のいい時にできることからはじめて慣らしていこうと思います。
ありがとうございます☺- 3月27日
-
ありす
ほんと何で吐き気出るんでしょうね😭
あと、たしかに外食とかしてて誰かにばったり会うと気まずいので、そういう時はそれなりに行く場所は私も考えるかもしれないです😂
私の場合はチャレンジした結果、外食はできないということが分かった、という感じでしたが笑
家にいると、ほんと分からないですよね。家では普通にできてるつもりでも、外出たら大して動けなくて撃沈して帰宅したりってこともよくありました😂
少しずつ回復していけるといいですね!
お大事にしてください💓☺️- 3月27日
-
ミィコ
家で大丈夫だと思っても、外ではダメなことありますよね😭
ありがとうございます。ありすさんに続いて無事に臨月迎えたいです☺- 3月27日

☆ゆー
私は来月復帰予定ですが、妊娠発覚した妊娠5週目から悪阻の症状(吐き悪阻、匂い悪阻、食材を見るのも想像するのもダメ)が出てしまったため、休職させてもらっています。
職業が介護職で、においが大丈夫になるまでは復帰できなかったので…。
私は、体調の良い日は主人や母と共にスーパーへリハビリを兼ねて買い物に行くことはありましたが、外食したり安産祈願には行きませんでした。
安産祈願は復帰後に行く予定です。
職場は家の近くで、休職中の身で外出中や外食中にもし職場の人に会ってしまった時、身が引けてしまうと思ったので、復帰することを職場に連絡した後から、長めの外出をするようになりました。
-
ミィコ
ありがとうございます。外で会うと気まずさは半端ないですよね。
早めの復帰考えようと思います。- 3月27日

退会ユーザー
私も妊娠悪阻で2週間程ですが、お休み頂きました!
その時はまだ旦那と住んで居なかったのですが、お互いの実家が近かった事もあったのと、時期が冬で旦那の職場は雪が凄くバイク通勤だったのもあり、ちょっと調子がいい時には送り迎えだけはしてました😅
ただ自分の用事では外出しなかったです( ›_‹ )
やはり休みを貰っている罪悪感と、外出して誰かに見られたりしても嫌だったので💦
-
ミィコ
ありがとうございます。1日でも早く体を本調子に戻したくて焦ってしまいます。外で会ってしまったらいやですね💦
- 3月27日

れもん🍋
休んでるのに会社の人に
ランチしてる所見られたら
気まずすぎるので家の中にいたいです。(笑)
-
ミィコ
ありがとうございます。ランチと言っても、うどん蕎麦ですが、見られたら気まずいですよね。
- 3月27日

Mama
最低限の外出(買い物など)はいいと思いますが、ランチや安産祈願などは職場の人が知ればいい気はしないと思います。
あとは主さんの気持ち次第ですかね?私だったら行きません。
-
ミィコ
そうですね。ありがとうございます。
- 3月27日

ちびた
私は悪阻で体力落ち過ぎて、2ヶ月お休みしてそのまま退職させてもらいました😭
2時間外に出るのだってリハビリです!
旦那に気遣われながら2時間外出するのと、仕事するのは全然負担が違うと思います!
-
ミィコ
ありがとうございます。退職した方がいいのかなという気持ちになりますよね💧出来たら2時間以上動けるようになって復帰したい気持ちがいっぱいです。なんとか早めの復帰頑張ります☺
- 3月27日
ミィコ
ありがとうございます。やっぱり少しずつ慣らしていかないといけないですね。仕事行けるかなと思うけど、行って具合い悪くなったらまた迷惑掛けてしまうかと思うと、出勤するタイミングが難しいですね💧