※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
妊娠・出産

今8週目なんですが、まだ一度も🐸したことが無く、、空腹時→気持ち悪くな…

今8週目なんですが、まだ一度も🐸したことが無く、、
空腹時→気持ち悪くなりえずく程度。
食事中→若干気持ち悪くなるけど普通の量を食べられる。
満腹時→何も感じない
同じような方いらっしゃいますか?

つわりのピークと言われる週数の割に自分は軽いのかなと少し不安になってます。
別の症状は毎日では無いが眠い時がある、やる気が起こらないことがある、くらいです。

ご回答お待ちしてます🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

2人出産、1回流産でしたが
3回とも🐸しませんでしたよ!
1人目はそこそこ気持ち悪かったですが、2人目は食べづわりくらいでした。

流産した時は11週とかでも気持ち悪いのはなかったです!

食べづわりではないでしょうか??

  • N

    N

    体験談もありがとうございます!
    やはり食べづわりというやつですかね😳
    妊娠前から空腹時は割と気持ち悪くなるタイプ(えづくほどではないですが)だったので、これがつわり症状なのか判断が難しく、、。
    朝一に水を飲むのが1番気持ち悪くなるというなんとも不思議な症状です。笑

    ご回答ありがとうございました😊

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません勘違いさせてたら申し訳ないんですけど、つわりなかったから流産したわけではないです💦
    最初からかなり軽かったです!その代わり、そのときはよだれつわりはすごかったです😣

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

似たような症状で気持ち悪くえずく、ゲップしたいのにできず(もちろん🐸もない)、炭酸水や炭酸飲料を飲んでゲップしてました!
でもゲップした後はすっきりしてたので
結構助けられました🥹

  • N

    N

    症状が似ていますね!
    わかります。汚いですが、「ぷぷぷぷ」と細かくゲップすると胃が落ち着く気がします。
    炭酸水、試してみます!

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

友達は一切悪阻が無かったけど2人子供居ますし、私も長女は🐸けど、
次女はNさんと同じような感じの食べ悪阻でしたよ🙌
悪阻の重さと流産は関係ないので
不安にならなくて大丈夫ですよ!

はじめてのママリ🔰

私もいまつわり中ですが、
一度も🐸してないですよ!
Nさんと一緒で空腹時や寝る前に気持ち悪くなりえずく感じです。食事も食べてますが、とても偏食になりました。

kumi

1人目同じ感じでした!
つわりのピークと言われる8,9週はただただ気持ち悪いだけでしたが、10〜13週が私はピークでそこで初めて🐸しました!

紫蘇紅茶🔰

8週目は私もそんな感じでしたよ。
ただ痰つわりはあって気持ち悪かったかんじです。
その後、9か10週あたりで怪しくなって11週目以降に🐸しました。その後安定期過ぎぐらいまでずっとつわりがありました😇

もしかしたら、本格的なつわりがまだこないだけかもしれませんし、軽いつわりだけで終わる可能性もありますから、好きなことして気を紛らしてくださいね(*´˘`*)♡