※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
ココロ・悩み

お子さんは3ヶ月で夜中にミルクを飲むために起こしているが、起こさなくてもいいでしょうか?

お風呂を大体18時半から19時半の間に入れてます!
それからミルクをあげて20時から21時半ごろには毎日寝ています。そのままミルクの時間になって起きなくて心配なのでいつも24時から1時の間に起こしてミルクをあげています!まだ3ヶ月だからと思い起こしているのですが起こさなくてもいいのでしょうか?

コメント

ぴよぴよ

もう起こさなくていいと思いますよ!😊

  • はーちゃん

    はーちゃん

    起こさなかったら最後の授乳から8時間以上空くんですけど大丈夫でしょうか?

    • 3月27日
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ


    3ヶ月ごろから夜中起きなくなって
    8時間とか余裕で空いてたので大丈夫ですよ😊
    お腹空かなくなってきたんだと思います✌️

    • 3月27日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    そうなんですね😊
    夜寝たらそのまま起きるまで寝かせてみます!

    • 3月27日
deleted user

うちも同じような時間に寝かせて授乳時間3時間から5時間あきます。 その日によってですが、起きなければ寝かせておいて大丈夫と思いますよ😊🍼👶🏻

  • はーちゃん

    はーちゃん

    そうなんですね!何時頃起きますか?

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    早い時は23時とかで、 朝方の3時の時もあります。

    • 3月27日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    今日から起こさないでやってみます!!!

    • 3月27日
あこ

起こさなくていいです、3時間おきに飲ませるのは新生児じゃないかな。

  • はーちゃん

    はーちゃん

    最後の授乳から8時間以上たってても大丈夫でしょうか?

    • 3月27日
  • あこ

    あこ

    私は起こさなかったです、夜21時から朝6時とかまで寝てましたよー、くずったらあげています!

    • 3月27日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    そうなんですね!!!
    今日からあげないでやってみます!!!

    • 3月27日
りここ

お子さんの成長具合にもよると思います😊うちはやや小さめに成長していたので保健師さんや小児科の先生に無理やり起こしてでも夜あげてと言われてました💦

  • はーちゃん

    はーちゃん

    そうなんですね。
    体重は順調に増えています!

    • 3月27日
  • りここ

    りここ

    それならそのまま寝かせてあげて大丈夫だと思います😊

    • 3月27日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます😊
    今日から起こさずにやってみます!!!

    • 3月27日