![ゆちゃん🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ほげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほげ
うちは生後2週間で鼻水すごくて耳鼻科に行きました。
小児科に吸う機械がない場合もありますし、1度電話してからの方がいいですよ!
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
うちもそうでしたー、生まれて病院にいる時から鼻がつまりぎみで自宅に戻ってからも鼻が詰まって可愛そうだったので鼻吸い器買ってきて吸ってあげてましたよ、
-
ゆちゃん🎀
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
皆さん通る道なんですね💦
自分で吸う鼻吸い器はあるのですが、何度かチャレンジしたものの鼻が小さくて上手くいかなかったんです😂
使えそうなものを調べて購入してみようかと思います!- 3月27日
ゆちゃん🎀
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
これくらいの頃はよくあることなんですかね💦
小児科と耳鼻科と両方調べてみます!
ほげ
うちの子どもは鼻が弱いのか結構耳鼻科にかかりますが、新生児に近い子もよく見かけますよ。
寝れない、ミルク飲めないは辛いので吸ってもらってください。
ゆちゃん🎀
返信遅くなりすみません💦
今のところはちゃんと寝てて、たまにミルク吸うときがしんどそうかな?という感じです😂
電動鼻吸い器を購入したので、それで試してもじゅるじゅる言ってるようだったら耳鼻科に連れていこうと思います!ありがとうございます🙇🏻♀️