
コメント

退会ユーザー
明治ブルガリアヨーグルト🎵だったかな?
単に私が好きなので☺

MINMIN@蒼
ブルガリアやビヒダスの無糖を使ってましたよ(●´ω`●)

♪いちぃー♪
うちはビヒダスの無糖、無脂肪のプレーンヨーグルト食べさせてます🎵

もーん(゚∀゚)
私もベビダノンあげてたので
この話きくとヒヤッとしました😱😱
こわいですね、、、。

さあたんmam♡
こんにちは(^ω^)
うちは、ブルガリアヨーグルトの無糖です(*Ü*)✩⃛ೄ

sachi4kids
ベビーダノンとゆうより。。。
乳製品やその他加工物系のアレルギーだった。
とかではなくですか??!
知り合いに加工物に含まれる
添加物のアレルギーの人いてました💦
我が家の長女も牛乳アレルギーですが、
初めての乳製品はベビーダノンを勧められ
耳かきひとすくい程度の量からですが
アレルギー除去のため使ってましたが
全く症状出なかったので、
何かショックが出る程の合わない
物質が入ってたのかもしれませんね💦
でも離乳食で使うならプレーンの
ブルガリアのヨーグルトなどを
次男には使ってました😊
ダノン系は普通に高いので😂
うちは長男も酷い牛乳アレルギーのため
未だに牛乳やヨーグルトなど
食べたこと無いです💦😓

まめ嫁
ありがとうございます。
無糖ってのを忘れてました^^;💦
ビビダス、ブルガリア、ダノン見てきます👀
友達の子は舐める程度しかあげなかったのに牛乳アレルギーがあったらしく救急車で運ばれたみたいです(*_*)

嫁ちゃん★
我が家はベビーダノンあげてますヾ(・ω・`;)ノ
まめ嫁さんの投稿見てちょっと怖くなりましたヾ(・ω・`;)ノ
-
まめ嫁
ありがとうございます。
友達にはベビダノンはあげちゃダメだよ!アレルギーの先生がダノン製品はよくないからって言われたみたいです(^^;;
私はダノンビオ毎日食べてます^_^;- 2月24日
退会ユーザー
最初はスプーンの先にほんのちょこっと。
吐き出さずに食べたな、と思ったら少し量を増やして。