※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あつじゅん
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんを抱っこしながら小学生を迎えに行く際、歩いて25分かかるが安全か、自転車で10分かかるが危険か悩んでいます。皆さんはどうしますか?

生後1ヶ月の赤ちゃんの移動について、皆さんだったらどうするか❓
また、そんな時はこうしたよ❗️って体験談ありましたら、教えて下さい。
小学1年のお姉ちゃんの習い事にお迎えに行かなくて行けないのですが、ベビーカーは無くて抱っこ紐になります。
歩いて行くと片道25分位掛かります。
ダメなのは分かっているのですが、自転車で行くと10分弱です。
時間は掛かっても、歩いて行くのが無難でしょうか❓
皆さんなら、どうしますか❓

コメント

deleted user

わたしなら歩いて行きます‼︎
歩くの好きなので★
自転車は怖いです…

deleted user

家で見てくれる人がいなければ連れて(抱いて)いきます。
自転車はやめときます。

誰かいるならお迎え行ってもらいます。

岡子

自転車で行っちゃいますねー。
帰り上の子も一緒に乗せないといけないなら帰りは自転車押して歩いて帰りますかね。

あつじゅん

そうですよね…
往復を考えると、子供にとって負担が少ないのは何かなとか、悩んでしまいました(^_^;)
歩いて行きたいと思います‼︎

あつじゅん

まだ、縦抱きで長時間になると少ししんどいのかな?とか考えてしまって(^_^;)
残念ながら、夫婦以外協力してもらえる所が無くって…
さらに、この1ヶ月は、パパに色々と無理してお願いしてたのでそろそろ限界があり、私が行く事になりました。
歩いて行きたいと思います‼︎

あつじゅん

色んなサイトを見ると、仕方無しに自転車でって記事も見たりして心が揺らぎました(^_^;)
もう少しは歩いて行き、数ヶ月経って首も座ったら自転車も考えようと思います‼︎