
コメント

⭐️瑛&陽ママ⭐️
だいたいは、すんなり寝てくれます😊
けど、たまになかなか寝付けず布団の中でコードブルーの藍沢先生になりきって「ヘリ飛べますか?」とか「大丈夫ですか?聞こえますか?」とかミスチルのHANABI歌ったりしてます(笑)

うさぎ
うちも話してますよー!今日楽しかったね、とかその日したことを笑顔で。その数分後には寝たりして不思議です笑
もう昼寝はしないので、布団に入ったら10分くらいで寝ます!
たまに昼寝した時は全然寝ませんが…笑
-
まいまい
10分位なんてとても羨ましいです。
昼寝しなくても、なかなか寝ません…。
体力が有り余っているのか、踊り出すときもあります。。
4月からの幼稚園生活で期待しています。
(* ̄∇ ̄)ノ- 3月26日
-
うさぎ
そうなんですね。。毎日公園やショッピングモールなどに行って2、3時間遊ばせてるのもあるのかもしれません💦
物凄く走る子で、他の同学年のお母さんにいつもこんなに動くんですか?!って言われるほどなので毎日外出てます😭笑
幼稚園生活かなり待ち遠しいですよね(o^^o)- 3月27日

あすまる
うちの3歳4ヶ月の娘も寝落ちる直前まで、何かしら喋ってますよー。ここ最近は「お話してー」と要望されるので、部屋を暗くして昔話や空想話をしていると、気がついたら寝てた…という感じです(^^;元々寝るのが下手で、寝るよりも遊ぶ方が好きな娘なので、早く寝てくれたらいいのに、が常の悩みです(笑)
-
まいまい
うちも寝落ち寸前まで、話いて寝ます。
今日は、絵本を暗記したように話して寝ました。
さっきは手拍子していました。。
私は寝たふりしていました。
娘も遊び足らないようです。
(゜ロ゜)- 3月26日

s.n.a1210
うちの娘はルーティーンがあり、
1、しまじろうの絵本を読む
2、お茶を飲む
3、口を拭く
4、ひたすらしゃべってる
5、寝る
って感じです。
早く寝て欲しい時は『お話おしまい』と何度か言って寝ていく感じです。
-
まいまい
そうなんですね。
娘も水飲んで、絵本読んで寝るっていう感じもあるときはあるんですが、最近はまれで、今はそれプラスアンパンマンキャラクターが色々登場してなかなか寝ません…。
隣で寝たふりして待つのみです。。
話しかけたら、テンション上がってくるので、、、
(* ̄∇ ̄)ノ- 3月26日
まいまい
今やっと寝ました。
すんなり寝てくれるんですね。
羨ましいです。
私もコードブルー好きです。
(。^。^。)