
幼稚園のお弁当箱で悩んでいます。アンパンマンとキティちゃん、プーさん、キャラクターなしのデザインから選びたいけど、周りの影響も気になります。皆さんはどうしますか?
4月からプレで幼稚園に通います。
たまに弁当の日があるのですが、どんなお弁当箱を買うか悩んでいます。
娘はアンパンマンが大好きなのですが女の子の持ち物でこれからの幼稚園のことを見据えると、もっと女の子らしいキティちゃんなどのキャラクターにしようか迷います。
キティちゃんはおもちゃも持ってるのでアンパンマンには及びませんが知っています。
それかプーさんでもいいかなと、、
いっそのことキャラクターなしのお花やイチゴのデザインのものにしようかとも考えましたが、周りがキャラクターものだとなんとなくうらやましくなるかなとか、、
皆さんならどうされますか?
- atam

みぃちゃん
うちは私の好みでミッフィーです😊
娘も気に入ってます😊
ランチョンマットのキャラはバラバラですが😂

yupi
とりあえず初回は100均の弁当箱にして、様子見ます。
お友達のが羨ましいって言えばいいの買ってあげればいいし、
100均で子供が満足なら安上がりでラッキーって感じです!

もちもち
弁当箱くらい何年も使う事考えずに、テンション高く食べて欲しいのでアンパンマンにします(^^)

yama
上の息子も姪っ子も
キャラ物じゃないお弁当箱買って
保育園中は買い換えずに済みました。
好きなキャラクターは
決まってましたが
お弁当の日が
月1回だけだったのもあってか
とくにお弁当箱は
違うのがいい〜!とは
ならなかったです!
姪っ子はお弁当箱よりも
もっと可愛い
キャラ弁にしてほしい!
と注文していました😅
息子もお弁当箱よりも
中身方が重要だったみたいです😅

オリ𓅿𓅿𓅿
うちはあえてキャラものにはしませんでした。
下の子もいるので、使えるようにと。
幼稚園3年間通うのに持っていけるようにと…。
また、好きなキャラクターが変わるのもあるので。

退会ユーザー
まだ買う予定ではなかったのですが先日100均に行った時に本人がとても気に入った物を見つけずっと手放さなかったのでディズニープリンセスの物を買いました🤗
色んな種類のある所に連れて行って選ばせるのもいいと思います。
コメント