
コメント

退会ユーザー
うちの子も下ろすと泣いてました😭
なので授乳終わっても抱っこしたままでしたよ💦

みみみ
そうです!
3ヶ月までは授乳、抱っこ、睡眠不足で生きた心地がしませんでした😊
-
あ
今だけだと思って頑張ります💦
- 3月26日
-
みみみ
頑張ってください😂大丈夫です!
あっという間に過ぎ去ります。
そして完全断乳して完了食になった時、おっぱい飲んでた頃が懐かしくて泣きます😂私のように、、、、笑- 3月26日

yyi.
つい最近までそんな感じでした😫
他にしたい事あっても何も出来ないですよね😭
おひな巻きはもう試されましたか??
おひな巻きすると抱っこされてる感覚?なようで置いても起きにくいですよ☺️
もうずっと抱っこじゃないと駄目なら抱っこ紐してる方がお母さんも楽かなと思います(><)
-
あ
ほんとなにもできないし身体も痛くなります😭
おひな巻きはそのまま寝てくれるときもあれば泣かれるときもあります💦
皆さんこんな感じだったんですね😭- 3月26日
-
yyi.
上の子の時も下の子も特に新生児期は抱っこして座ったまま寝てました😂
翌日腰も腕も悲鳴あげてます(笑)
おひな巻き泣いちゃいますか(><)
2.3ヶ月頃になればある程度落ち着いてくると思うのでそれまでの我慢だ!と思って踏ん張りました😂
もう少しすればきっと今よりかは楽になってくると思いますよ、頑張って下さい( ˃ ⌑ ˂ഃ )- 3月26日

退会ユーザー
私も完母で生後26日の赤ちゃん育ててます😋💓
毎日私も同じ状況です笑笑
-
あ
わー、誕生日近いです😍
私は完母で生後25日の赤ちゃん育ててます😆
置くと泣いちゃいますよね😭
泣いたらおっぱいでしか泣き止まなくて💦
どうやって泣き止ませてますか?- 3月26日
-
退会ユーザー
凄い!!
1日違いですね😳💓
置くと本当すぐ泣きます(;▽;)
泣いたらほぼおっぱい咥えさせて飲ませてます笑
ほとんど抱っことおっぱいの繰り返しです😂💓
抱っこっていっても、縦抱きも横抱きも、ギャン泣きでほとんど効果ないので基本おっぱいOnlyです(´・ω・`)笑- 3月26日
-
あ
一緒です一緒です😭😭
私も泣いたらすぐおっぱいです!
ずっと抱っこで身体痛いですよね💦
一日中おっぱい咥えさせてるんじゃ?ってくらいおっぱいです😭
同じ方がいて私も頑張ろ!ってなりました😊💕- 3月26日
-
退会ユーザー
トイレ行くだけでもすぐギャン泣きだから
気になって安心してトイレすらできないです笑笑
自分だけじゃないって分かったら元気でますよね🥰💓💓
ボチボチ頑張りましょおっ˙˚ʚ⸜(* ॑ ॑* )⸝ɞ˚˙🌟- 3月26日
-
あ
わかります😭
誰かいないと安心してトイレすら行けないですよね💦
毎日寝不足辛いですよね😭😭
きっと今だけですよね!
今も抱っこしながらママリ見てます😂
今日も長い夜になりそーです😱💓笑- 3月26日
あ
いつまで続きましたか😭?
退会ユーザー
3ヶ月頃までは背中センサーが敏感でした😅