※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
妊娠・出産

明日、最後の検診です。手土産を持って行くべきか悩んでいます。転院経験のある方、どうしましたか?気にしすぎでしょうか?

明日、里帰り前の最後の検診予定です。
転院するため、今の病院に行くのは最後になります。
初期の頃に切迫流産の出血から始まり、何かとお世話になった病院なので、感謝の気持ちとして何かお菓子の手土産を持って行くべきか悩んでいます💦
そういうものは持って行っても受け取ってもらえないのかな?!とも思ったりもします...💧
転院される方、されたことのある方、どうされましたか?
気にしすぎでしょうか...?
ご意見頂けますと幸いです。

コメント

なぱん

里帰り中ですけど、前の病院には何もしてませんよ💦💦

病院側は受け取らないのがルールなので、普通に「ありがとうございました」で終わりました☺️

  • ここ

    ここ

    やはりそういう病院が多いのですね!
    私もそうしようと思います。
    ありがとうございます😊

    • 3月27日
ヒロ猫

転院した時、私は手土産持って行ってませんね。

  • ここ

    ここ

    私もそうしようとおもいます!
    ありがとうございます!

    • 3月27日
ママリ

普通に里帰り出産されるってことですよね?
里帰り出産する人はものすごくたくさんいますし、切迫の人もたくさんいます。
なので私は手土産を渡すって考え自体浮かばなかったです💦

  • ここ

    ここ

    里帰り出産で、分娩は取り扱わず検診専門の病院です。
    私も渡さないでいようとおもいます。
    ありがとうございます!

    • 3月27日
にゃんにゃん

わざわざそんなことしなくていいと思います!

  • ここ

    ここ

    ありがとうございます😊

    • 3月27日
らく

感謝の気持ちを伝えたいのであれば、小さなお手紙とかどうですか?
手土産は受け取ってもらえないかと😭

  • ここ

    ここ

    お手紙書くまでは恥ずかしいので、何もしないでおきます💧

    • 3月27日
ささまる

病院によっては、トラブルを防ぐために受け取りしてくれない規則があると聞いたことがあります🙌

お気持ちを伝えるだけでもここさんの思いは伝わると思いますよ😄

  • ここ

    ここ

    そうなんですね(^^)最後にお礼の言葉だけきちんと伝えようとおもいます。
    ありがとうございます!

    • 3月27日