※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

出産後、頼れる人がいない状況で上の子の世話や家事をどうしていたか不安です。保育園にも行っていないため、退院後の生活が心配です。

頼れる人がいなくて出産した方、家事とか上の子のご飯とかどうしてましたか?😨保育園にも行ってないので退院後が恐怖です、、😭寝る時間もないなか上の子もかまいながらなんて、、できるかな😭

コメント

いちまま

産後の一時保育利用はどうですか😊?

   とめこ

きついけど、なんとかやってます🐱
手づかみメニュー多めですが、食べている間に 下の子のミルクや、家事を済ませます。お昼は、上の子と共に自分もお昼寝😅上の子は構えるときに構っています😅 なんとかなりますよ😸

しーさー

上の子の一時保育活用される方、私の周りは多いですよ。

あと、私は上の子は保育園続けてましたが、宅配弁当とか冷凍でお弁当の配送してくれるところを探しました。
特に冷凍のお弁当は便利で、「今日むり!!」って日に上の子に化学調味料無添加とか薄味、産地にこだわった食材のおかずなどをすぐ出せるのはかなり楽でした!!