※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぎーた
子育て・グッズ

生後3ヶ月の男の子を育てています。子育てが孤独で辛く、不安や疲れを感じています。支援センターに行く気力もわかない。楽しくなるのはいつでしょうか。

生後3ヶ月の男の子を育ててます。初めての子育てで分からないことだらけ。息子は本当に本当に可愛い。でも大切な分、泣かれると辛くて私も一緒に泣いてしまいます。
毎日毎日孤独です。育児本とネット情報を読んでは、子育てはこれでいいのかと不安でいっぱい。実家は気軽には帰れない距離。子育て支援センターに行ってみようかと思うけど、その気力も出て来ない。辛い。子育てっていつになったら楽しくなるのでしょうか。

コメント

ひやむぎ

私も最初そうでした😅
1歳になるまでが本当に大変でした。でも、2歳になったらなったで、イヤイヤ期が始まり…とても辛かったです。
元旦那も仕事で家になかなかいない、頼れる人もいないで辛かったです。
子育ては不安や悩みは付き物です。大きくなって、あー、あの時はとても辛かったよって笑顔で子供にいえるよう辛いですが頑張りましょう。
頼れる人がいるなら、頼れる場所があるならば、勇気を出して頼りましょう。1人じゃないですよ

はるりおん

夜にまとめて寝てくれるようになるとだいぶ楽ですよ(^^)うちは10ヶ月くらいのときだったと思います!
育児本ですが私はほとんど読まなかったです!もちろん役にたつこともありますが、その子によって性格も違うし成長の早さも違います(^^)本を見て一喜一憂するならティータイムにでもしてリフレッシュしましょう(^^)

ちい

いつも育児お疲れ様です☺️
私も旦那は仕事が終わるのが遅く、ほぼワンオペ状態で孤独を感じていました😣ある日ふと、地域の支援センターに行ってから、ママ友もできて、今までの生活とはガラッと変わり、気力も湧いてきましたよ👍💓無理されない程度にお出かけ楽しんでみてください✨支援センターや保健センターに行けば、同じように悩んでいる方にもたくさん出会えます☺️☺️

りお

泣く=悲しいと思ってませんか?
確かにお腹空いたオムツ等で泣きますが、ママに抱っこしてもらいたくて泣いてたり甘えたく泣いてる事も!
まだおしゃべり出来ないから泣くしかないですしね!
ママも泣いちゃうと余計不安で泣いてるのかも!
ネットや本はあまり読まない方がいいですね。参考になるかもしれませんが、正解ではないので余計不安になります。
ネットなんか悪いことだらけで、信用出来ません!

いつか楽しくなる!ではないと思います…毎日ルンルンで育児してる方なんて、少ないと思います。
誰しもが自分の育児に不安やったり、子どもに対して怒って後悔したり…

毎日お世話で目回りそうになりながらでも、子どもの笑顔や、一つずつ出来る事増えた時の喜びとかが幸せだったり、楽しみだったりするのではないでしょうか?

こ

毎日おつかれさまです!生後3ヶ月、、赤ちゃんは可愛いけれどお母さんも疲れがたまってくる時期ですよね、、まだ授乳も頻回だったりしてハードですよね。。
私は5.6ヶ月になって娘の授乳やお昼寝の生活リズムが少しずつ読めるようになってきたときに、ああなんだか少し楽になったな、、と思いました。
お母さんは十分頑張ってますよ!!!自分をたくさん褒めてあげましょう!!!

おはな

お気持ちよーくわかります😂
孤独感を感じる時ってありますよね💦
私は3ヶ月を過ぎたあたりから少し楽になり赤ちゃんもよく笑うようになるし自分の生活リズムも整ってきて楽しいなぁと思ってきましたが、いつになっても新しい悩みってでてくるんですよね😂夜泣きだったり離乳食だったりちょっとしたことでも可愛い我が子な分悩んでしまいますよね💦
最近は気候も大分よくなってきたのでベビーカーでお散歩にいっていろんなところで写真パシャパシャ撮ってます😎笑 辛い時間帯でも写真見直してあぁ息子かわいいって気合いいれることもあります笑
3ヶ月だとほんと不安なことの方が多くて大変かもしれませんがそのうち不安なことがあっても母も赤ちゃんと一緒に強くなります👍
ちょっとした不安でもママリで聞いてみたら皆さん優しく返してくれますよー💕共に頑張りましょう💕

どらどら

私も長男の時はそうでした😂
毎日泣いてどうしていいかわからなくて💦
本やネットを見れば我が子の発育の遅さやその他もろもろの情報が全くできてなかったり違ったりでホントに私が1人の、人間育てれるの?悪い方向ばかりに育ってない?とかもよく思ってました😓
支援センターも無理していかなくても行けそうかな?くらいの気持ちになってからでもいいかと😄
育児を楽しいと思ったことは私は正直ないです😂
きついし投げ出したいことばかりだし…
でも1年ずつの成長をみるのが自分の中では一番かなとは思います😄
まだ3ヶ月だから余計にきつい時期と思います😅
来年の今頃はあんなときあったなと思えると思いますよ😄

ありあや

同じく3ヶ月の子がいて、初めての子育て奮闘中の身です。
私も育児本やネットを読んでは不安になったので、思いきってみるのをやめました!
そしたら、その分娘に目がいくようになり、様子を観察する余裕や喜怒哀楽を見逃さないようになりました。
ぎーたさんのように、可愛すぎて不安になってくれるお母さんがいて、息子さんは幸せだと思います✨
早く成人してくれーと思うことも多々あります(笑)が、やっぱり我が子は可愛いですね😃

おまま

わかりますー‼︎
ギャン泣きしたあとしゃくり上げながらおっぱい飲んでる時あまりにも可哀想でこっちまで泣きそうになります💦
月齢の近い赤ちゃんの話を聞くと比べちゃうし、ちょっとした動作にも不安になったりします!
ずっと付きっ切りでいると孤独ですよね。
子供のいる友達にやたらとLINE送ってます😅

みみみ

ぎーたさんのペースでいいのではないですか⁉️
育児は本通りにはいかないです。。。

なるほど‼️ってだけにして、後は息子さんのペースを守りつつ、これからまた一段と成長していくのを一番に感じる事が出来るのは、常に息子さんと一緒のぎーたさんだけですっ✨😊
楽しみですよね~☺️‼️

そういう楽しみを見つけて、育児も楽しんでいくと、いくらか楽です。

私はこれまで、支援センターや一時保育などに子供を預けた事がなく、行った事もなくでした。
もちろん、親に頼った事もないです。
ほぼワンオペでしたが、子供の笑顔が見たくて自分なりに楽しんでます。
子供は親が何もしなくても、日々成長してます✨😊‼️
なので追い詰めず、息子さんが寝たら、自分の好きな事をしたりして、少しずつ時間作ってみて下さい‼️😄✨

ゆん

赤ちゃんの泣き声は、聞いた人が不安感、危機感を覚えるようになっているみたいですよ😣
生きていくための知恵ですね。

私も上の子の時はこっちが泣きたいよー!って一緒に泣いた事もいっぱいあり、ノイローゼになりかけました😅
全てが手探りですもんね。

私が精神的に落ち着いたのは2歳過ぎた頃でしょうか。
うちの場合は離乳食でつまづいてしまったので💦

支援センターでも公園でも、産院のイベントでも、とにかく大人と喋ると気分転換になりますよ✨
会えたらラッキー、喋れたらラッキーだなってくらいの軽い気持ちで出掛けてみて下さい。

私もノイローゼになりかけてた時、公園でたまたま話した先輩ママさんの言葉に救われた事があるので😣
○○で悩んでて〜って他人に打ち明けるだけでも全然違いますよ^_^

じん

毎日お疲れ様です!
泣かれると辛くなるし、何かと不安になることだらけですよね。

月齢が上がれば今の悩みは解消されるけど、新たな悩みが出てきます。
楽になったのかしんどくなったのか、最早分かりません。

でも、支援センターに5ヵ月頃から通うようになって、少し孤立感が軽減してからは気が楽になりました。
同じように悩む人が目の前にいると、解決していなくても何かスッキリ?しました。

息子君が泣いているのは、大声出したいからかもしれません。
やることやってみても泣き止まないなら、「母には分からんよ~」とか言って泣き顔動画撮りつつ様子見ましょう!

A*M

3人目ですが子育てが楽しいと感じたことがあるか?と聞かれたら首をかしげてしまいます( ˊᵕˋ ;)💦
言葉の表現って難しいですね💦

可愛いと思えるだけで子育てを楽しんでるって思っていいんじゃないでしょうか(o^^o)

4141

その気持ちわかります。
あたしもそういうことがあり、
産婦人科から精神科行くようにと言われ
精神科行って漢方貰いました。
自分がどうしてもダメな時にその漢方を飲んでます!

夜中はお子さんガッツリ寝てくれますか?
あたしの子供は、夜ガッツリ寝て
夜の10時から夜中の3時か2時半まで寝てくれます!

はる

私も3ヶ月の子を育ててます!
周りの育児が気になったり、ネットで調べてみたり色々してたけど、結局ネットとかってホントか嘘か分からないなって思いだしました!
なので、調べたりするのやめました!
私も言葉がわからない分不安だし、つらいですが、自分のペースで一緒に頑張りましょう🥰

やこ

私は、お散歩に連れて行ってあげた事がありません。買い物も、旦那の休みの時に行きます。
里帰り出産しませんでした。遠くて、まだ連れて行ってません。
いつも明日は何処かに行こうと思っていても、時間だけが過ぎていき一日が終わる毎日です。
これからが不安でしょうがないです。

ぴょろ

わかります!私も3ヶ月ママです!いつもと違う泣き方するとなんで泣いてるのかわからなくて自分がテンパって泣いちゃいます^_^;
人と会うのは気晴らしになっていいかもです!私はちょくちょく実家に行って母に遊んでもらって、育児のアドバイスもらったりしてます😊

ゆゆゆのゆ

辛いですよね💦
私は旦那も実家も気軽に頼れる距離だったにもかかわらず、泣かれたらドキドキが止まらなくて、イライラして…でした。
なのでぎーたさんはとてもとても辛いと思います。
最近夜まとまって眠ってくれるようになり、あやすと笑顔見せておしゃべりしてくれるようになり、楽しくなってきました。
支援センターも、自分に余裕ないと行く気なりませんよね。
一時保育とか、そういうサービス利用して、爆睡してみたり一人でお出かけするのもいいと私は思います。
一人で赤ちゃんとずっと二人で家の中っていうのはとても息がつまると思うので🤔

さ🦖

もう少しで息子が3ヶ月になります‼︎
元々のお母さんの性格もあるかと思いますが…
私が息子を産んでからと産む前と
少し変わったのは、育児ノイローゼになる人の気持ちがわかったのと
産んでからと産む前と変わらないのは、育児ノイローゼにはならない
と言うところです‼︎

息子が泣いて何してもグズグズの時、見ていて、あーこういう時に思いつめちゃうんだろうなぁと思います‼︎
基本的にオムツを替えて、ミルク母乳をあげ、ぎゅーっと抱きながらでも寝ない、部屋の温度、体温見て
どれも大丈夫なのに泣いていたら、あー泣きたいのかな⁇
あまり疲れてなくて寝れないのかなぁ⁇と思いながら少し様子を見てます‼︎
大丈夫ー⁇どしたのー⁇と声をかけ
泣き声が変わるなり、まだ泣いていたらまた抱き上げあやしてると
寝てくれます‼︎

はじめてのママリ🔰

育児書は見なくてもいいと思います☺️
それ通りにしちゃうとストレス
たまっちゃうので自分の子育ての
スタイル見つけていく方が後々
楽になりますよ( ˶˙ᵕ˙˶ )

適当くらいがちょうどいいです☺️💕
うちも下の子は3ヶ月で今、両手
見つけたところです。
今の月齢、、寝るか泣くか飲むか
くらいですので、泣けば飲ますか
抱っこするか、泣き続ける時は
眠たいけど寝れない。が大半です!
ベビーカーに乗せて散歩したり
気分変えてあげるのも一つの手です☺️
少し気を抜いてみたら楽ですよ💕

はじめてのママリ

毎日お疲れ様です😭💓
保育士してましたが、育児書には◯ヶ月でこうなるって書いてあるのにできてない!など振り回される方いたので、読まない方が良いですよ😭
子どもの成長は人それぞれですもん✨
ネットも書いてあることバラバラだったりしますし><

私は何も気にせずに過ごしてます😊笑
他の子より早いこと、遅いことあると思います^_^
保育士してたから思いますが、赤ちゃんの成長ってほんっとに様々ですよ✨
疲れも溜まってくる頃だと思うので、あまり考え込みすぎず休めるときに沢山休んでくださいね><💓
お互い楽しみましょうーー( ^ω^ )!
お友だちが近くにいらっしゃる環境でしたら友だちとお出かけも息抜きになりますよ😊

ぎーた

みなさま
温かいアドバイス本当にありがとうございます。眠る息子の横で涙が止まりませんでした。
その後、意を決して市の育児相談で訪問していただきましたが、保健師さんとの相性が悪く(3ヶ月で8キロ超えてたら将来肥満になるとか、ほぼ育児相談でなく世間話をしてそそくさと帰っていかれました。。)心が折れましたが、支援センターの育児相談は相性がよく、今度行ってみようと思えました。それから、信頼できる友人にも相談したら、早く言ってくれれば相談のったよ!ひとりで悩まないでと言われ、肩の荷がすっと降りた気がします。
こうやって、誰かに頼ってみようと思えたのは、このママリでアドバイスいただ多くの先輩ママの言葉に励まされたからです。本当にありがとうございます。
ネットや本はあくまで参考にして、信用できる人と話して、なにより目の前の可愛い可愛い息子との時間を大切にしたいと思います。

ゆう

わたしも今同じくらいの月齢の娘育ててます!同じように、気力がなく、子育てっていつになったら楽しくなるのかなって思ってます。。。
そもそも、普通の人がどんな感情で毎日子育てしておられるのか、想像もつかないです😭
とにかく、1日1日、過ぎて行くだけです。。

  • ぎーた

    ぎーた

    おなじ月齢なんですね!子育て本当にお疲れ様です。お気持ち痛いほど分かります。
    私の場合ですが、辛くて辛くて、支援センターに電話してみたらすごく優しくて、気力を振り絞って行ってみたら、みなさん一緒に泣いて話を聞いてくれました。自分たちも悩んで子育てしてたよ。気持ち分かるよって言っていただくだけで、だいぶ楽になりました。
    ゆうさんも、話を聞いて!って、誰かに言ってみてはどうでしょう?私はなんの役にも立たないかもですが、話をお聞きするのはできるので、はけ口にしてください。もしくは、周りの信頼できる人に今だけと思って頼ってくださいね。子育て、楽しい!って思える日がくるのを心から願ってます。

    • 4月7日
  • ゆう

    ゆう

    終わりの見えない、この不安感とどう向き合っていけば正解なのかと、日々もんもんとしています。。。
    支援センターに行ってみられたんですね!話をする事でお気持ち軽くなったのなら、よかったですね!😭💕💕私は市の保健師さんには話ししてたんですが、今年度の異動で、別の方になってからは、相性が悪くて話しにくいです。。。
    子育て大変だけど楽しい!ってゆう前向きな気持ちになれるようにがんばりたいなあって思います😭

    • 4月7日
  • ぎーた

    ぎーた

    相性悪いとなかなか相談する気になれませんね💦
    私はですが、不安な気持ちがあるのが正常なんだよって、相談した方に言われました。悩まないお母さんなんていない。こどもが大事だから、不安になると。。
    そうは言っても、不安な気持ちを抱えながら育児するの辛いですね。
    誰かに頼って、絶対に無理しないでくださいね。がんばりすぎないでくださいね。

    • 4月7日